|| 2020年 出会ってよかったもの・こと 増大したおうち時間でやったこと【インテリア編】 ||
激動の2020年もあと残りわずかですね。そんな感慨に浸りながら。。。今年も恒例の超個人的視点でおくる出会って『よかったもの』『よかったこと』。このブログのカテゴリーごとにまとめておきたいと思います!どうぞお付き合いください。まずはインテリアにまつわる今年 ...
続きを読む
激動の2020年もあと残りわずかですね。
そんな感慨に浸りながら。。。
今年も恒例の
超個人的視点でおくる
出会って『よかったもの』『よかったこと』。
このブログのカテゴリーごとに
まとめておきたいと思います!
どうぞお付き合いください。
まずは
インテリアにまつわる
今年出会ってよかったもの・こと 。
【第3位】 は♪
『夢だった食器の収納を引き出し化!相乗効果で理想のキッチンに』
毎日毎日家にいた今年。
キッチンの無駄にしていたスペースが気になって。
有効活用するべく
食品ストック用の引き出しスペースにしました。

ついでに空になった引き出しの方を
小鉢や小皿の収納にしてみました。

思った通り出し入れしやすい♪

整理ついでに
入りきらなくて納戸にも置いていた
食品ストックもキッチンに収めることができて
在庫管理もしやすくなった!
我が家のキッチンの収納
自分の持ちたい量に対して足りないし
使いづらいことだらけでしたが。
とりあえず
・なんでもワンアクションで取りだせるようになった!
・全部キッチンに収納し切れた!
これにて最終形になった気がします。
なかなか大掛かりな入れ替えでしたが
長すぎたおうち時間を
有効に使えたかな (´▽`)
快適になりました。
そして
【第2位】 は♪
『座椅子1つで習慣に変化!お楽しみタイムが復活』
出産をきっかけにプツンと途切れた読書。
雑誌やムック本など
子どものタイミングで遮られてもストレスにならない本しか
手に取らなくなっていた最近でした。
ふと子どもの読み聞かせタイムを居心地よくしようと買った座椅子。
これは大正解の買い物でした!
あまりに居心地よくて
そのまま子どもが寝た後に自分も読書する流れにしたら
一気に読書習慣が復活してしまいました。
これはと思うグッズなら
たった1つでちょっとしたスペースが快適空間になっちゃうし
長年の習慣でさえ一気に変えちゃう。
ワクワクする楽しみな時間が戻ってきました(´∀`*)
そしてそして
【第1位】 は!!
『居室の大移動で持ちモノが身軽に!来年に続く楽しみも♪』

まずは収集品となっていた大量の本を整理。
リビングの他に3つの居室がある我が家。
もともとは各部屋を用途で使い分けてました。
大きな部屋は寝室
小さな部屋は将来の子供部屋
もう1つ小さな部屋は
私と夫の本や紙モノの収納と夫のデスクをおいた書斎部屋。
でも
夫の多趣味に拍車がかかり
最近は書斎だけではモノが収まらず
寝室の収納にも入ってくるようになりました。
というわけで
各部屋の使い方を用途別から人別に変更してみました。
大きな部屋が夫の部屋
小さな部屋はそのまま将来の子供部屋
もう1つは私の部屋(!)。
モノを人別に振り分けているうちに
ついでに随分と不要に感じるものも処分できて
びっくりするくらい身軽になりました。
夫の部屋はもう完璧で。
まあモノはハチャメチャに多いですが
とっても居心地良さそうです。
ちゃんと部屋をつくれば
リビングや他の部屋に置きっぱなし・・・も全く起きないし
収納場所を共有することがないってラクですね。
そして
まだ子どもと一緒に寝ているので
将来の子供部屋は寝室になっています。

そして今
空っぽになったこの部屋。
なんでも一人でやりたがるのに
寝るのはずっと一緒ね!という小2男子ですが。
いつか出てってと言われるまでに
この部屋を私仕様にしたいと楽しい妄想中です(⌒-⌒)
とりあえずデスクがきた!

とりあえずデスクで第一歩。
お出かけする機会がグンと減った今年は
大好きなインテリアショップをブラつくこともなく。
振り返ってみて驚いたのですが・・・
かわいいな〜素敵だな〜とつい買ってしまった♪的なモノ
皆無でした(゚∇゚ ;)なんとさびしい。。。
ひたすらネットで実用品を購入していた一年だったようです。
心躍る買い物といえば・・・
欲しかったハンドソープボトルで
洗面所を模様替えした!とか。
機能的なのにおしゃれな鉢を見つけたので
久々にグリーンを増やしてみた!とかくらいで。
でもどっちも実用品といえば実用品(^^;)
猛烈に増えたおうち時間でインテリアをいじくって
気になるムダ習慣の改善にひたすら勤しんだ・・・
そんな一年だった感じかな〜
おかげで部屋の大移動までしてしまいましたが
来年も少しづつ進化させてインテリアを楽しんでいきたいです♪
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます!
ご登録 ありがとうございます〜〜〜〜
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
主婦部屋ファイト〜!
とクリックいただけるとうれしいです♪
▽

+++++++++++
今年も楽しみました♪

WEB内覧会*ワークスペース

WEB内覧会*キッチン

インテリアを楽しむ♪

お部屋を模様替え

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
いい買い物もたくさんしました♪

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

お買い物マラソン☆欲しいもの

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

ニトリで買って良かったもの

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
そんな感慨に浸りながら。。。
今年も恒例の
超個人的視点でおくる
出会って『よかったもの』『よかったこと』。
このブログのカテゴリーごとに
まとめておきたいと思います!
どうぞお付き合いください。
まずは
インテリアにまつわる
今年出会ってよかったもの・こと 。
【第3位】 は♪
『夢だった食器の収納を引き出し化!相乗効果で理想のキッチンに』
毎日毎日家にいた今年。
キッチンの無駄にしていたスペースが気になって。
有効活用するべく
食品ストック用の引き出しスペースにしました。

ついでに空になった引き出しの方を
小鉢や小皿の収納にしてみました。

思った通り出し入れしやすい♪

整理ついでに
入りきらなくて納戸にも置いていた
食品ストックもキッチンに収めることができて
在庫管理もしやすくなった!
我が家のキッチンの収納
自分の持ちたい量に対して足りないし
使いづらいことだらけでしたが。
とりあえず
・なんでもワンアクションで取りだせるようになった!
・全部キッチンに収納し切れた!
これにて最終形になった気がします。
なかなか大掛かりな入れ替えでしたが
長すぎたおうち時間を
有効に使えたかな (´▽`)
快適になりました。
そして
【第2位】 は♪
『座椅子1つで習慣に変化!お楽しみタイムが復活』
出産をきっかけにプツンと途切れた読書。
雑誌やムック本など
子どものタイミングで遮られてもストレスにならない本しか
手に取らなくなっていた最近でした。
ふと子どもの読み聞かせタイムを居心地よくしようと買った座椅子。
これは大正解の買い物でした!
あまりに居心地よくて
そのまま子どもが寝た後に自分も読書する流れにしたら
一気に読書習慣が復活してしまいました。
これはと思うグッズなら
たった1つでちょっとしたスペースが快適空間になっちゃうし
長年の習慣でさえ一気に変えちゃう。
ワクワクする楽しみな時間が戻ってきました(´∀`*)
そしてそして
【第1位】 は!!
『居室の大移動で持ちモノが身軽に!来年に続く楽しみも♪』

まずは収集品となっていた大量の本を整理。
リビングの他に3つの居室がある我が家。
もともとは各部屋を用途で使い分けてました。
大きな部屋は寝室
小さな部屋は将来の子供部屋
もう1つ小さな部屋は
私と夫の本や紙モノの収納と夫のデスクをおいた書斎部屋。
でも
夫の多趣味に拍車がかかり
最近は書斎だけではモノが収まらず
寝室の収納にも入ってくるようになりました。
というわけで
各部屋の使い方を用途別から人別に変更してみました。
大きな部屋が夫の部屋
小さな部屋はそのまま将来の子供部屋
もう1つは私の部屋(!)。
モノを人別に振り分けているうちに
ついでに随分と不要に感じるものも処分できて
びっくりするくらい身軽になりました。
夫の部屋はもう完璧で。
まあモノはハチャメチャに多いですが
とっても居心地良さそうです。
ちゃんと部屋をつくれば
リビングや他の部屋に置きっぱなし・・・も全く起きないし
収納場所を共有することがないってラクですね。
そして
まだ子どもと一緒に寝ているので
将来の子供部屋は寝室になっています。

そして今
空っぽになったこの部屋。
なんでも一人でやりたがるのに
寝るのはずっと一緒ね!という小2男子ですが。
いつか出てってと言われるまでに
この部屋を私仕様にしたいと楽しい妄想中です(⌒-⌒)
とりあえずデスクがきた!

とりあえずデスクで第一歩。
お出かけする機会がグンと減った今年は
大好きなインテリアショップをブラつくこともなく。
振り返ってみて驚いたのですが・・・
かわいいな〜素敵だな〜とつい買ってしまった♪的なモノ
皆無でした(゚∇゚ ;)なんとさびしい。。。
ひたすらネットで実用品を購入していた一年だったようです。
心躍る買い物といえば・・・
欲しかったハンドソープボトルで
洗面所を模様替えした!とか。
機能的なのにおしゃれな鉢を見つけたので
久々にグリーンを増やしてみた!とかくらいで。
でもどっちも実用品といえば実用品(^^;)
猛烈に増えたおうち時間でインテリアをいじくって
気になるムダ習慣の改善にひたすら勤しんだ・・・
そんな一年だった感じかな〜
おかげで部屋の大移動までしてしまいましたが
来年も少しづつ進化させてインテリアを楽しんでいきたいです♪
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます!
ご登録 ありがとうございます〜〜〜〜
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
主婦部屋ファイト〜!
とクリックいただけるとうれしいです♪
▽
今年も楽しみました♪

WEB内覧会*ワークスペース

WEB内覧会*キッチン

インテリアを楽しむ♪

お部屋を模様替え

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
いい買い物もたくさんしました♪

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

お買い物マラソン☆欲しいもの

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

ニトリで買って良かったもの

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア