|| まるで小説1冊分レベル?! 引きこもり執筆からの復帰!&発売!のお知らせ ||
そろ〜り・・・ご無沙汰しております・・・数週間のブログ放置は前科2犯ほどありましたがまさかの4ヶ月放置をやらかしました〜というのも実は数ヶ月前なんと資格試験のテキストのライティングに初挑戦させていただく幸運が舞い込みましてこの度!!ようやくそのテキストが ...
続きを読む
そろ〜り・・・
ご無沙汰しております・・・
数週間のブログ放置は
前科2犯ほどありましたが
まさかの4ヶ月放置をやらかしました〜
というのも
実は数ヶ月前
なんと
資格試験のテキストのライティングに
初挑戦させていただく幸運が舞い込みまして
この度!!
ようやく
そのテキストが発売されました!!!
が
なんともう完売です〜〜〜なんだそりゃ(汗)
実は
執筆最後の数ヶ月間
とにかく空いている時間は何かを調べまくる
もしくは文章練りまくっている
そんな状態で
もうまるで
小説家にでもなったかのような全集中だったものですから
よっしゃー終わったーーーー!
な4月半ばには
なんかもうしばらくは文章書くの休憩する!
な気分になってしまって・・・
なんやかやとひと月が過ぎた頃には
もはやどうやってブログに戻ればいいかわからなくなってしまい
さらにまたひと月が経過してしまったというわけです
ヤバ!
もういい加減にブログでも紹介しなきゃと
目が覚めた6月ですが
すでに試験も終了で完全に時期はずれ
もしも興味を持っている方がいらっしゃいましたら
ぜひぜひ次回チャレンジしていただけたらなと
遅ればせながら
この資格試験の魅了をネチネチと語る記事を
今後アップしていきたいと思います!
今まで
自作のしょうゆ麹や塩麹を愛用していた私でも
今回テキスト作成に関わるにあたって
その魅力を掘り下げて学んだら
結構な感動を覚えた麹の底知れないパワー
欠かしたことがない調味料
しょうゆ麹!

我が家の愛用の麹
慣れない人が使うなら絶対に水分を飛ばした乾燥麹がおすすめ! ですがこの乾燥麹は有機米使用なので安心なうえ よくある乾燥麹よりコクのある甘みがあるんです(^^) |
ブログ復帰の勢いでガッツリ語り尽くしていきたいと思います
どうぞまたおつきあいいただけたらうれしいです (´▽`)ノ
+++++++++++
ストーリーズでブログの更新お知らせします♪
▽こちらをClick!

+++++++++++
▽Click!お気に入りはROOMにまとめてます

+++++++++++
▽Click!アプリでも更新通知を受けとれます

+++++++++++
▽Click!応援クリックもぜひ!
+++++++++++
▽Click!その他コラム掲載。





