さて梅雨前家しごと
我が家の中掃除の続きです。
最後のメインイベント!パペリナ様の洗濯!!

前回は全くと言っていいほど目立った汚れはなかったのですが
今回は普段水拭きしているグレーの表面では気づかなかったのですが
なんと絵の具の汚れが裏面にいっぱい(^^;)

写真では分かりにくいですが
ちょっとカビっぽく黒ずんでる点々も。。。気がつかなかった(´・ω・`)
おそらく頻繁に絵の具を垂らして
軽くティッシュかなんかで拭き取ってそのままだったと思われます。。。
その犯人といえば
前回は「オレもやりたい〜〜〜」と飛び出してきて参戦する
可愛いヤツでしたが。
テレビ観るからいいや〜と興味なし。
でも観てるのはいまだにおさるのジョージだけどね!( ̄∇ ̄)
ちょっと物寂しい気持ちで一人クリーニング開始する母でした。
でも!
いややっぱりパペリナ様でした!

一瞬焦った黒ずみ汚れも
メラミンスポンジのデカ版でサーっとこするだけでスルッと綺麗に.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今回は洗剤を使わずに
このメラミンだけで汚れ落ちが完璧にできることがわかったので
全体を水で流しながらこすって終了♪
パペリナ様クリーニングにメラミンスポンジ(*゚▽゚*)
相性抜群です!
玄関マットも新入りの洗面所のマットも
パペリナ3兄弟 全てサクッとこすり洗いだけで綺麗になりました〜 (´▽`)♪

が
やっぱり干す時は今回も重かった・・・( ̄▽ ̄;)
洗濯機で洗えないサイズまでくると
水を吸った後の重さが半端ないパペリナ。
ベランダだけで完結する我が家・・・かなり助かってます。
もう慣れたものでサクサクと片付くコツをつかんだ梅雨前の中掃除ですが
さすがにこのパペリナ様の洗濯は一番時間と労力がかかります。
と言ってもベランダ掃除を済ませてからの話だと
パペリナをよっこいしょとベランダに出してゴシゴシ洗って
半年間パペリナの下で息を潜めていた床をしっかり拭き掃除して・・・

合計40分程度かな〜
まあ汚れ落ちのいいパペリナのおかげで
それほどは時間もかからないのです(*゚∀゚)
ミニマムな暮らしに憧れて
我が家も真っ先になくした敷物でしたが。
こうしてパペリナにはまってしまい
リビング・・・玄関・・・洗面所・・・と敷物が増えてきて
管理の手間も増えるな〜と覚悟したものです。
でもよくよく考えてみたら
半年に一度の40分で済むメンテナンス。
その代わりに手に入る
パペリナの爽やかな肌触りとクッション性の気持ちよさ
そして色柄のもたらしてくれるインテリア性。
・・・プライスレス( ̄ー ̄)
天秤にかければ明らかにパペリナ様の勝利でした。
欲しいものがある時
それは日々の暮らしに窮屈さが加わったり
メンテナンスで時間が多大に奪われるものなのか。。。
逆にさして大変なことはないのにプラスの効果が大きいものなのか。。。
ただただ「ものが増える」ということだけに怯えないで
「ものが増える」その先の価値を
自分のものさしで測れるようになりたいものです。
プライスレスなパペリナ様を洗いながら
しみじみ考えたことでした(´∀`*)
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録ありがとうございます!!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
お疲れ!とクリックしていただけるとうれしいです♪
▽

+++++++++++
インスタグラムも♪
▽
これにて梅雨前の家しごと完了です♪
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
間違いないお気に入り!

お気に入りグッズを見つけたら♪

pappelina パペリナのラグマット

楽天 ショッピング

☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
コメント
コメント一覧 (2)
ほんとそうですよねー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
気に入った物は、お手入れの時間も嫌じゃない♡逆に、お手入れが面倒になったら使うのも面倒になったり。そして、何でもかんでも、面倒だから…で取り入れないのも寂しい話で…。
パペリナ様、すっかりsumikoさんちの顔ですねー(*≧艸≦) もっと小さいサイズもあったらいいのになー!!
確かに〜
気に入ってるから、さして気が重くなく手入れしてるのかな〜♪
そうそう。そしてそれです!何でもかんでも面倒だし・・・と取り入れないのも寂しい。
いつも私のわかりにくい言葉をスッキリしてくれてありがとう(^^)
パペリナ様!絶対にシンプル北欧インテリアのtomoko邸に合う!間違いない!
いろんなサイズありますよ〜〜〜〜←悪魔のささやき(笑)