20171111-1




本日ここライブドアブログにお引越ししましたsumikoです!


今までも読んでくださっていた方
これからまた心新たに出発のこのブログ
どうぞ変わらずよろしくお願いいたします。

そしてお引越しをきっかけに目を留めていただいた方
はじめまして。

グダグダになった産後の家と暮らしと自分自身
立て直していく様を綴ろうとはじめたこのブログ。

これからやってみようかな!
やってみた!成功した!ダメだったけどまた頑張ろう!
そんな前向きな気分にしてくれた我が家の日々の出来事いろいろを
自分目線で切り取って書いています。




そんな我が家は夫と男の子との三人家族。




20171111-2




ほぼこの人が中心になってまわっています。

泥と虫をこよなく愛し
自分は一人で生きていけると自信満々の5歳児です。

ベビーカーから出た途端にどこでもすぐに行方不明。。。

年少の時は朝から小言を言う母に逆ギレして
一人で幼稚園に向かってしまい
部屋着猛ダッシュで追いかけた母に捕獲される事件も起こしています。

誰に似たのでしょうかこの気の強さ・・・




20171111-3

1歳でこの眉間のシワ。



そして食べるの大好き!稀に見る食いしん坊です。

そのせいか幼児ほっぺた選手権があるならば
かなりいい線いくと思うほっぺの持ち主です。




20171111-4




音楽をかけて踊るのが日課。




20171111-5

沖縄の居酒屋大好き。


下ネタが大好きなひょうきん者です。




20171111-6

(もう うんこ野郎は言わないよ。あと おしり野郎も。)
・・・長続きしなかった誓い。





そんな世界の中心を謳歌する男の子がやってきて。

超シンプルだったはずの我が家は
一時カオスそのものになりましたが。。。

大好きな中国風家具と
アイアンやコッパー色の金属モノ
そしてシックな北欧雑貨で
ぼちぼち男前インテリアを目指しているところです。




20171111-7




そして少しでも整った気持ちの良い家を保ちたいと。

こだわりやだけど抜けるところはバッサリ抜けてて気にしない
やや空回りながらやる気だけはいつも満タンな私。

座右の銘は「なった時に考える」
先のことを考えたりルールが大の苦手のマイペース夫。

この夫婦にいつかきっとピタリとハマる時が来るはずと
家事のルールや収納方法を模索中です。




20171111-8




こんな何かを目指しているようで
実は終わりのない日々のキロクのような・・・
とにかく混沌とした内容のブログではありますが。

唯一のテーマは
気持ちが上向きになること
目線はいつも前

成功も失敗も
そんな楽しい気分になる気づきになったことを
書き残していきたいなと思っています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!




+++++++++++




LINEで更新通知が受け取れます!







+++++++++++




ランキングに参加しています。
ファイト〜!とクリックしていただけるとうれしいです♪



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ





+++++++++++




インスタグラムも♪ 
▽ 

Instagram