7月の買いまわりで思い切って買い換えた財布。
旅行の後に配送日指定していたので
到着したのはまだ最近なのですが・・・
届いています!!
■ BECKER 極小財布

こちらのライトグレーです。
今までのガバッと開く長財布からの方向転換。
まずは財布をコンパクトにして
荷物のスッキリ化推進計画です。
コンパクトになってもせめて革が柔らかければ
小額は現金派の私でもストレスなくいけそう。。。
薄くても強度がありしなやか・・・
そんなイメージのゴートスキンのこの商品。
これだ!と決めました。
山羊革!やっぱり柔らか〜い!
今回からは
何年も小汚くなるまで使い込むよりも
もう少し短いスパンで買い換えて
金運アップを狙おうと企んでいたのですが・・・
結局
また小汚くなるまで使っちゃいそうな
なかなかなお値段の商品にしちゃいました(^^;)
でもそこは山羊革
摩擦に強いし
柔らかいけど型崩れもしにくいんだそうです。
うん
手入れして長く使いましょう♪
そしてコンパクトだと心配だったのは
存在感が薄くなること!
バッグの中で行方不明になりそうな。。。
というわけで これも注文。
■ ハトメ加工

ここに♪
そうして
以前に買ったのですが
バランス悪く使えなかったストラップを装着。
いいんじゃないでしょうか♪
札も折らずにそのまま入れられますよ。
カードは内側4つのポケット。
外側にももう一つ。
なかなかちょうど良い枚数です。
今まで通り不具合なく使えそうなのに。。。
大きさの差はなんとこんなに!!
ただ
当たり前ですが
3つ折だから小銭多いと閉じにくい(^^;)
今のところはまだスーパーやコンビニなんかは現金派の私ですが
これを機会に小額もカード!派へ転向していこうかな。
財布の考え方を変えたので
ついでにお金の使い方の整理も
この機会にスッキリできたらな〜と思っています♪
・・・・・
・・・・・
お金の使い方も整理しよう。
コメント
コメント一覧 (2)
結局、BECKERにしたんですね。
いいないいなーーー。
あぁ、やっぱりこの前、本物を見せてもらうんだったーーー!!
なんで忘れた、私!
でも、「小銭が使いやすい」は、やっぱり大事だな、と最近思っています……。
私の例の財布、カードを使うのは最高に使いやすいんだけど、小銭は最高に使いにくい(笑)
カードが使えるところはどこでもカード!派なので、あんまり使わないから、まぁいいか……と思ってはいるものの、ちょくちょくあるのよね、現金オンリーのところ。
うーむ。
また、1年ぐらい使ったら買い替えそうだわ、私。
次こそはBECKERにしようかなー。
もうこれほとんどayさんへのご報告!って記事ですよ!
いやほんとお世話になりました〜
もう私が求めていたものが、あっという間に見つかっちゃったから(^^)♪
そうなの!そうなの!
我が家の近所で言えば、行きつけセリアがスイカ払いさえ不可。現金オンリー。
で、そういうところは小銭で払う金額ですもんね〜
そして私世代はまだ小額のカード払いって申し訳ない?という世代で(^^;)
小銭はよく出たり入ったりするんですよ。
となると。今後はカードをできるだけ小額でも使うようにしたとしても小銭は出し入れしやすいこの財布はやっぱり最高というわけですね!なるほど〜
ではでは。今後もayさんの開き具合が柔らかくならなかったら、ぜひBECKER仲間に♪
いや本当にありがとうございましたーーー!!!実物今度みせます!