a3916050.jpg


月曜日の朝は特別に玄関掃除をします。

が(^^;)ご覧の通り
上がり框手前をちょこっと履いただけで砂だらけです。

少し前に書いた記事でもボヤきましたが
帰宅して靴を脱いでそのまま部屋に上がるなどもってのほかの4歳児。

少しでも室内にジャリジャリが拡散しないように
ここから風呂場まで担いでいくのですが。。。








日々ここで靴を脱ぐだけなのに
これだけ落し物をしていきます。




193fdc50.jpg



ちなみに靴の中にはさらに
左右大さじ1ずつ入ってます。

幼稚園に返さなくて大丈夫か
心配になるくらいの持ち帰り量( ̄▽ ̄;)




そんな砂の掃除
箒だと溝に入ったのが取りにくくて。

そしてたたきの石の柄が
またよりによってばらまかれた砂みたいで。(^^;)

まあそのせいで毎日気にならずにいられるわけですが
掃除はものすごくしにくのです。

ずっとやりにくいな〜と思っていたのですが
先日はたと気がつきました。

ここも掃除機で吸っちゃえばいいんじゃない?




とは言っても部屋の中と同じノズルってのは抵抗ありです。。。

で。

買ってきましたダイソーでヽ(´▽`)/



4d99d2a9.jpg



しかも我が家愛用のダイソンの付属部品にはない
ブラシ付きの細いノズルタイプがありました。

これを玄関専用にして掃除機に装着すれば
スススーっと砂が吸い取れそう♪

最高〜♪♪




と思ったのですが。



0b5133f6.jpg


全メーカー共通差込口!!の横に小さく
”一部の特殊接続方式には利用できません”の文字が。



adfbdcb4.jpg



どうもごぶさたです。

ワタクシその特殊なタイプです。




٩( ᐛ )وガックリ・・・




c36566a5.jpg



う〜ん。。。



6de23dac.jpg



このノズルは口の材質が柔らかく
確かにどんなものにも合わせやすそうなのに。

ダイソンの方がかなり広い口です。

ダメか〜と諦めかけたところで。。。

あ!!閃きました(((o(*゚▽゚*)o)))

使ってない付属部品の中にいいものがあったはず。。。



aeb73c4b.jpg



これこれ。



63c35b4c.jpg



これを接続係にして。



6e195722.jpg




できた〜〜〜〜(๑>◡<๑)

ま かなり長いけどね。




aee085fe.jpg


でも!

その長さのおかげでむしろ楽々♪

長くてピントも合わせづらいよっ!
て写真ですね(^^;)




そして
接続しても吸引力のダイソンは全く影響なし
ガンガンに砂やゴミを吸い込んでくれます。



f56c01b2.jpg



そしてこういう細い溝!隅っこ!
もういいやっていつも諦めてたところ!(←!)

完璧に掃除できるーーー(*≧∀≦*)




取れてるんだか残ってるんだか謎のまま終了していた玄関掃除
しかもひたいに汗してえらく時間かかっていたこの掃除。

なんと2〜3分という驚異のスピードで終了しました。

しかも完璧に隅から隅まで心残りなし。




またもや…
108円で解決です!!!




・・・・・

ランキングにも参加しています。

掃除機に砂溜め込まないようにね〜!と
クリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ 





・・・・・

インスタ始めました。
ブログのこぼれ話など・・・良かったらのぞいて下さい♪


Instagram





・・・・・

ためた汚れを一気に落とす系 いつも探し回ってます♪