今日も日差しが厳しかったーー(*´Д`*)

ここのところ晴れていなくても蒸し蒸しと暑かったり。

気がついたら真夏のような格好の自分に
本当の真夏になったらどんな格好すれば良いのかしら。。。

ちょっと怖い最近です( ̄∀ ̄)
私が怖いというより周りが怖いってね・汗




そんななか
我が家の4歳児も制服の衣替えはまだですがすっかり半袖で登園。

私服も半袖Tシャツ。




でかい母から生まれたのになぜか平均身長より10cmマイナス
あんだけ食べてんのはどちらへ?!な
我が家の4歳児ですが。

それでも今年は
とうとうサイズアウト続出でTシャツを買い足しました。



15b8a6bc.jpg



部屋着兼パジャマに引き続き
プチプラではないのですが肌触りが優しい無印にしました。

無印の子供服は良品週間以外でもたまに
2枚でお得な価格の時があるので
そんな時をねらって早めに買っておきました。

でも無印の子供服
シンプルすぎるんですよね。。。
そして人気すぎてかぶる(⌒-⌒; )




というわけで
毎度恒例の母の趣味
ひと手間のアクセントを今回もと思ったですが。

もうじき5歳。

母の願望たっぷりの可愛いアップリケもそろそろ似合わないお年頃。。。



ちなみにこの当時のデカTシャツ。今年で最後のようですがまだ着れてます。




今回は
ボタンなどを使ってシンプルにアクセントをつけてみることにしました。



84fc7c5a.jpg



ハギレとナチュラルなボタンでアクセント。




6413a1ee.jpg



こちらは
カバンの持ち手テープを使って袖口にアクセントをつけて。。。




53983f69.jpg



トリコロールのボタン♪




2d06c2ea.jpg



襟元に水玉ボタンバージョン。



そういえば長袖も記事にしそびれてましたが
無印+ちょこっとアクセントでしのぎました。




23afb836.jpg



スタッズは簡単に刺して叩けばいいだけなのに
メリハリ効いてかわいい♪

でもこういうの
予期しない転び方する子供服には
危なくないように厳重に裏処理が必要です(^^;)



910703c8.jpg



こちらも簡単。

ただ一直線にひたすら縫い付けたテープ。



0df2b8d5.jpg




でもこれ
あるとないとじゃずいぶん違う無地T。

羽織りもの着ないでこの無地一色は
なかなか難しいです。




c5af9438.jpg



いつものことですが
リアクションは特になしの4歳児ですが( ˙-˙ )

いいんです。

趣味ですから。




・・・・・

ランキングにも参加しています。
アクセントがある方がボトムとも合わせやすいね!と
クリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ 





・・・・・

インスタ始めました。
ブログのこぼれ話など・・・良かったらのぞいて下さい♪


Instagram





・・・・・