
思うところあって見直す事にした日用品のストックの量。
これまでは憧れのシンプルライフのマネで
日用品のストックは各ひとつだけ!
としていたのですが。
ストックスペースもうまくすれば充分とれるし
日々のやらなくちゃ…忘れないようにしなくちゃ…をできるだけまとめたい私には
もっとストックもまとめたほうが合ってないかい???
というわけで
身軽でシンプルな生活からまた一歩遠ざかる気もしますが。。。(^^;)
日用品を半年分まとめてストックして
日々の細かい買い物から開放される計画。
してみました。
そうしてこんな感じで
新聞屋さんがくれた紙袋で仮に収納して試してみました。
やってみて気づいた事。
ここにストックをまとめるからには
キッチンのストックスペースや
洗面所下のストックスペースもいらなくなるかな〜
なんて思ったりしたのですが
やっぱり使うものは使う場所に。ですね。
キッチンからなんかは
こんなに近いのに
「あ。ラップが切れた・・・」
と取りに行くのがまあ面倒な事。
キッチンから納戸なんてほんの数歩なんですがね(^^;)
やっぱり今まで通り各1つづつのストックは
それぞれの場所にキープ。
でもそれが無くなった時に
今までの買い物リストに書いたりスーパーに買いに行く手間
これが納戸に行くだけで補充終了。
そんな
まさしくスーパー変わりの納戸ストックスペースがいいようです。
というわけで
いよいよ無印良品週間もスタートし
大人買いでソフトボックスを買い足しました。
スチール棚の棚板も追加で一枚。
一番下の段。
キッチンのストック品。
ラップやキッチンパーパーやポリ袋などなど。
隣はティッシュペーパー。
その隣は空っぽですが
なにかまとめ買いした時の居場所になるかと思います。
そして今回追加した段には。
スポンジ類とマイクロファイバー。
その隣には不要になったタオルや衣類をカットした使い捨ての布。
一番奧にウェットティッシュや綿棒などその他諸々。
その上の段には。。。
洗面所にストックしているものたち
衣類洗剤やハンドソープや浴室の石けん類など。
隣ふたつには掃除シートなどの掃除グッズや掃除用の洗剤類。
少々余裕があるくらいにいい程度に収まりました。
今まで通りこれらの上の2段は
花瓶やDIYグッズやシーズンディスプレイグッズ。
いわゆる私のインテリアデコグッズスペースのままです。
ほんの一畳ちょっとのなんとも使いづらいカタチの納戸でしたが
今や脅威の情報量が収まるスペースと化しました。
こういうスペースを有効活用できるようにスペース作りすると
本当に家事のスムーズ化にいい働きしてくれますね♪
そして
こうして急に思い立った半年分のストック品をスッキリ収めるために
入り口の左側のスペースへいろいろ移動したのですが。。。
そちら側についてもまた次回
記事にまとめたいと思っています!
・・・・・
かつては棚に物をのせてるだけの物置できたが。
どんどん収納力が上がって活用できている納戸です(^^)
コメント
コメント一覧 (4)
そのままカタログに載ってもおかしくないくらいの美収納の完成ですね!!!
我が家のウォークインと押入れ収納もぜひプロデュースしてください(((*>д<*)))
ほんと、1畳ちょっととは思えないくらい有効に使われてますね。
これだけ枠がしっかり整ってれば、中身だけ入れ替えながらずっと綺麗を保てますよね。
羨ましすぎな納戸です…(´-`).。oO
この記事にも登場していますが、±0のふきんに今猛烈に感動しています!sumikoさんはふきんタイプと雑巾タイプ両方使われてました?ストックもたくさんですが、どの位で取り換えてるんですか??
無印良品での大人買いってとってもテンション上がりますよね(*^^*)羨ましいなぁ~
久々の大掛かりな収納見直しだったので、ものすごく楽しかったですー(≧∇≦)
終わってしまった今、なんだかちょっとツマラナイ。。。
tomokoさん邸の収納見直し!
本当に一緒に参加させていただいたら、めちゃくちゃ楽しそうーー!!
しゃべってばかりで進まない片付け…も想像できるけどƪ(˘⌣˘)ʃ
いやあ、無印の収納グッズのサイズ感。最高です。
だいたいで大枠そろえれば、なんだかいろんなものの高さとか幅とか収まり良くて(*´꒳`*)
本当、これからも色々な変化に対応できそうな気がしてます♪
コレお使いですかー!
最初はAmazonでたまたま見つけて買ったのが始まりのプラスマイナス0なんですが。
これはいける!と楽天でたんまり送料ふまえてまとめ買いしたので(≧∇≦)
そんなわけでいっぱいあるんです( ̄∀ ̄)
実際、わけわからないくらい長持ちするんで半年以上使ってたんですが、今年から2ヶ月で変えて床や建具を磨くまでしてポイしようかと見直し中です。
無印収納グッズ大人買いも♪
滅多にないけど♡最高ですよね(*≧∀≦*)