いつもの休日まとめて料理は本日決行でした。
ちなみに昨日は勝浦朝一でゲットした
お得すぎて輝いて見える金目鯛。
なんでも今度の日曜は鴨川は食フェスタ開催で金目料理も楽しめるそうです。
ストウブのオーバル31久々に出しました〜
とはいえ
こういうテラテラの煮付けが大好物なのは夫。
私は青魚のほうが好きです。
我が家の4歳児も
頭のついてる秋刀魚(塩焼き)のほうが美味しいねー黒いドロっとしたの(内臓)が食べたいねー!
だそうです( ̄▽ ̄)
さてはおぬしもイケるくちだな…
というわけで
総菜もメインもスッカラカンの本日のまとめ料理。
平日は家事に心を占められたくないので。
サクサク作れる献立をぬかりなく計画していました。
大根とキュウリとスプラウトとツナのマリネ。
マヨネーズも加えてます。
しかしまあ宅配で届いた大根…新種かと思うくらい小さかったなー(>_<)
最近はスーパーの根菜も小さいですね。
野菜不足の回復を願ってます…。
おかひじきとキュウリとワカメの白和え。
ひとつのボウルで合えるだけ料理・・・まだ続きます♪(´ε` )
カットした椎茸と舞茸としめじと
油揚げを煮詰めた甘辛煮。
宅配が届いた段階でキノコ類は
料理にあった大きさにカットしたりほぐしたりして冷凍しておきます。
なもんでこちらは
鍋に調味料と材料一気にいれて煮詰めるだけの
ほぼ瞬間完了レシピ。
常備菜レシピをそろそろ新規開拓したいなと
先日購入した本の味付けです。
おかげで
ついつい具沢山になっちゃう副菜が多い私なのですが
シンプルなレシピも増えそう。
それから雑魚と小松菜のお浸し。
これも宅配到着時に固めにゆでた小松菜を冷凍してあったので。
葛で少しトロミをつけた出汁醤油だけ作りました。
メインは玉ねぎの肉詰めポトフ。
玉ねぎの中身の鶏ひき肉に合わせた
玉ねぎとにんにくのみじん切りだけバターで軽くいためて風味をだしてます。
この作業だけちょっと手間ですが
基本あとはストウブに一気に投入。
やっぱり今回も加賀れんこんがポクポクで最高でした〜♪
以上
いつにもまして早業で完了の今週のまとめて料理でした♪
冷凍ストックの追加は鰯の生姜醤油漬け。
ネギか何かと一緒に蒸し焼きにします。
さて野菜室。
人参と大根の残りか残留ですが
今週もサクッとアルコールで拭き掃除完了!
このところの高温高湿度の夏が気になって
先日までは劣化を抑えるために三合づつ密封して
野菜室に収納していた胚芽米。
そろそろ涼しくなったので
こちらとチェンジです。
国産レモンのシーズン到来!
とりあえず4キロ購入したので
野菜室へ久々の登場。
あ。すだちもまた追加していて(^^;)
野菜室がなんだか緑みどりしてますが。
今年はスムージーだけではなく
このレモンを使って挑戦したいことがもうひとつあるんです。
明日できるかなー
・・・・・
・・・・・
週に一度の冷蔵庫リセット♪
コメント
コメント一覧 (4)
蓮根と一緒にホクホクしたい!!
鰯とネギの蒸し焼き?!
塩焼きか蒲焼きしかしたことが無いのでやってみようかな(*´∀`*)
それにしてもレモン買い込みましたね~
何に変身するのか楽しみです♪
加工したものは販売してもらえるの?!(笑)
予約注文お願いしますヾ(@^▽^@)ノ
いやあ先日の蒲焼きほんと上手でしたわ〜
サクサクかじってる音まで聞こえてきそうだったもん(^^)
ふふふ。国産レモン、毎日使うのでちょっとでも安くとまとめ買いしてます。
まあ今は余裕なんですけどね、春くらいになるとカビとの戦いです。
そしていつ完売になる???と予想しながらできるだけ長く使えるように買いだめするんです(笑)
加工したもの!ぜひ試していただきたい!
ほの榎さんはお仕事などで関東方面にいらっしゃることはあるのかな〜
まあ仕事ならそんな暇ないと思うけど。ははは。
とりあえず先ほど仕込んでみました。
明日にはできあがるので楽しみです♪私も初めてなんで。
意外とほの榎さんはやったことありそうなメジャーなものです。
ほんといつかこちら方面にくることがあったらお茶でもしたいです(^^)
ぜひお声掛けを〜♪
ここちよく暮らしたいな〜とネットをウロウロしています。
sumikoさんの記事、私の憧れがたくさんつまっています。
全部読んでしまうほど引き込まれてしまいました☆
私もオーバー40、結婚10年超、B型夫婦。
残念ながら佐野厄除け大師を知らないまま子なしのまま
初めての夫の転勤で、職なし手狭なアパート暮らし(゚o゚;;が始まりました(^^;;
そんな私も暮らしの迷走をなんとかするべく参考にさせていただきます♪
レモン…、私はハチミツ漬けにして楽しんでいま〜す。
はじめまして!コメントありがとうございます〜
他にも記事を読んでいただいたとのこと感激です♪
な、なんと境遇というか共通点の多い(*^_^*)
もうB型というだけでいろいろわかっていただけそうな親近感(笑)
そうですか、慣れない土地での新しい生活ですか。
それはそれで大変ながらワクワクですね(*^_^*)
yoshyさんはブログなどはされてないのでしょうかね。
でも他の方のブログなんかをチラ見してるとやりたくなりませんか?ふふふ。楽しいですよ。。。
もしされるご予定あるなら!ぜひご一報を!
あ!レモン…ハチミツ漬けも良いですね〜
…って、やったことないくせに( ̄▽ ̄)
でもハチミツ漬け、近いです〜
完成したので記事が書けたらぜひ読んでいただけるとうれしいです♪( ´▽`)