8a792c9d.jpg



授乳やら夜泣きやら・・・
細切れ読書が常だった最近までは
エッセイや雑誌を読みあさるくらいが精一杯でしたが。

読書愛の強い人としては最大のストレスである
途中で遮られることのない読書時間を堪能できている最近。

本来大好きな分野である小説を読むようになり
ストレス解消しまくっております。







小説ファンを休んでいる間に
たくさん新刊が登場していた湊かなえさんの本。

現在の本当の新刊までまだ当分たどり着かなそうですが(-; )
黙々と読んでいます。

この湊かなえさん。

専業主婦から突如デビューし
しかも速攻で次々と賞を受賞し次々と映像化もされ
一気に大人気作家になられた方ですが。

執筆は淡路島の自宅の「奥様ワクワクスペース」でされるとおっしゃる
とってもホンワカな印象の方。

しかしその作風はといえば
読んだあと嫌な気分になるミステリー
イヤミス
という評価が有名で。

もうネクラな私はずっと病み付きです()





そんな私の
「奥さま癒しのワクワクスペース」もいよいよ始動しました。



fd7b8c1e.jpg



まずはペアのブルーグラスです〜。



9777935c.jpg
はい!視線頂きましたー
水槽越しに撮るの難しくて。ブレブレですが。


今回はハナちゃんのようなマニアものではなく
だれもが奇麗〜と感じる魚がいいなと思っていたので()

発光するかのような淡いブルーのグッピーにしました。



23cf05f5.jpg


そして我が家の3歳児がどうしてもこれ!
というのでコリドラスパンダを1匹。




b52271f3.jpg


確かにパンダのようにキュートな色柄ですが
常に地味ーに藻を食べてるだけで存在感は薄いです。






そしてこちらも発光気味の金色のエビ。



c7564a54.jpg


縁起が良さそうです。





思いのほか小さな魚が動いているだけで
もうついつい気になって
何かにつけて水槽を覗きにいってしまうこの数日です。

かわいーわー(*^_^*)





とそんなメンツを熱帯魚屋さんからお持ち帰りしましたが
今回はもう1つお持ち帰りしたものが。。。




69f7c71f.jpg
れびさん!コレ知りませんでした!


以前のこの水槽システムの記事のときに
コメントで教えていただいた熱帯魚屋さん近くのケーキ屋さん。

なんとテレビチャンピオン3連覇だとかいうパティシエさんがいらっしゃると!

有名どころの甘味処情報全くなしの呑んだくれの私ですが。

うわさのロールケーキもお買い上げ|(3)|

卵感たっぷりのスポンジと
ちょっと独特のミルク風味のクリームと
全部がフンワフンワで。

奥さま癒しのワクワクスペースをながめながら
ロールケーキで至福のひととき…

はあ〜

なんといっても・・・

やっぱり・・・

幼稚園万歳!!






・・・・・

ランキングにも参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ






・・・・・

仕事が落ち着いたら犬を飼うのが夢でした。
そういえばムツゴロウ王国の会員?にもなっていました。。。



この下の配線も整えねば。





こんな小さな水槽ですが癒し効果絶大です♪