f3b2e870.jpg



いきなり盛り塩の写真で失礼します。

いえいえ
何かあったわけではないので御心配なく。

わずかな霊感も感じた事など一度もない人生
家に何かよからぬ気配を感じたわけでもなく
家族によくない事が起こってもいません。

まあまあ普通の毎日です。

が。

塩を盛ってみました()





事の発端は先日の月曜日の夫です。

なにやらとても良いビジネス話が決まりそう
それも3つも!とニカニカ笑って帰宅しました。

ん?ちょっと前にもこんなことあったな…
そうだ!その時に
「玄関キレイだと主の仕事が上向きになるらしいよー」
なんて笑ってたのを覚えてます。

なので昨年

同じく今回も
ブログの記事にもしましたが
実は湿気対策で玄関の大掃除をしていたのです。

あの時と同じような状況に
もしや本当に玄関を掃除したから仕事運アップ??
ちょっとゾワッとしたわけです。

というのも
その少し前にこんな本を読んでいたせいもありまして。。。







こんな本を読んだりして。

本当に何かあったわけじゃないんですが。

たまたま最寄りの本屋さんで
ランキング2位に輝いていたもので
楽天の買いまわりでポチってしまいました。





それがなかなか興味深くて熟読。



f31f286c.jpg



こんなページもあって
玄関さえよければあとはなんとでもなるとまで言い切っておられますΣ( ̄。 ̄ノ)

玄関ドアの掃除に玄関前の水撒き
24時間内側も外側も夜は玄関の灯りをともす…などなど
玄関が熱く語られています。





とまあそんな本の影響もあって
玄関に盛り塩を取り入れようかなと思った矢先。

セリアでこんなものを発見。



1dfbcb92.jpg



陶器でできている盛り塩の型です。

ネットで検索すると
折り曲げられるキッチンペーパーなんかをテープでとめて
三角錐をつくるのが簡単そうでしたが。

まさかセリアにこんな商品があるなんて(_;)

もう神様の早く盛ってくれ〜の声が聞こえた気がしました。





そしていよいよ盛ってみます。

塩は国産のあら塩が良いそうです。



7288804e.jpg



100円前後でありますね。

先ほどのセリアの型に詰めて。



99ba4e87.jpg



本には盛り塩と盛り砂とありますが
神社で入手できるお清めの砂とやらは近場でゲットできず
よくある盛り塩を左右に一個ずつとしてみました。



4630c3ae.jpg



考えてみると日本の家や暮らし方は
昔は神様というか信心がどこかに影響していたものです。

そんな日本人ゆえか
整理整頓!片づけ!ときれいにすることにプラスして
家の見えないところを清めることも
これまた気分がいいものです。



e5801150.jpg



そして思うのですが。

こういう目に見えない力や
自分と違う考え方の人の助言だったりを
素直に信じる柔らかさのある人。

こういう人って結局はいいものを引き寄せるのかななんて。

神様の力と言えばそれまでですが。

でもやっぱり
神様だって時には信じる素直な心を保つことこそ
邪気を寄せつけない秘訣のような。

変にひねくれものになるときもあるオーバー40女
気をつけたいものです|(3)|





・・・・・

ランキングにも参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ








いやあ本当になんでもあります(^^)