最近1週間の献立ルールをザクっと決めてみたら
頭を使わずとも
栄養バランスが自動的に整うし・・・
ルールがあるから
考える時間が激減するしで・・・
さらに台所仕事が楽チンになりました!
月火水は・・・栄養バランス重視
木金は・・・家族のライフスタイルに合わせて
土日は・・・イベント飯で楽しむ!
・・・・・・・・
先週末は3連休♪
でしたが
相変わらず子どものサッカー予定ばかり
そして3連休最終日は
なんと私がサッカーしなくてはいけないという
最悪のイベントデーで( ̄▽ ̄;)
年齢的にも
いやそもそもボール蹴ったことないしな状態で
ボロボロで頑張りました

こんな経験をしてしまうと
もっと走れー!とか勝手な声援
もう言えないわ(^^;)
そんな連休中に
隙を見てまとめて仕込んだ惣菜は

まずは白和え
うちの子
白和えとかひじき煮とか卯の花とか
なんかモサモサしたものが小さい頃から好物で
この白和えは
改良に改良を重ねて
The我が家の白和えになったレシピです
スライスの干し椎茸と白滝と人参の千切りを
水2カップときび砂糖大さじ1
醤油大さじ2で煮てから
冷めて味がしっかり染み込んだ後に汁気を切って
水切りした豆腐とねり胡麻大さじ4
きび砂糖大さじ2と塩小さじ1を混ぜた和え衣に
茹でた小松菜と和えます
青菜は小松菜だったり
ほうれん草だったり
春菊でも美味しい
そして最近ハマっている茎わかめの煮物

塩蔵の茎わかめを戻したら
1〜2cmでカットして
えのきと一緒に油で炒めて
酒と醤油で味付けて雑魚を加えました
最後のしょうゆ麹漬けの1品は

きのこ和え
松茸としめじを油炒めして
しょうゆ麹で和えました
麹はきのこと和えると
手間ひまかけて作った佃煮のよう
ただ和えるだけで一瞬でできるのに美味です
さて
気づいたら11月で
しかもいきなり寒いし乾燥してる〜
とりあえず早急に保湿アイテムを整えようと思います(^^)
+++++++++++
ストーリーズでブログの更新お知らせします♪
▽こちらをClick!

+++++++++++
▽Click!お気に入りはROOMにまとめてます

+++++++++++
▽Click!アプリでも更新通知を受けとれます

+++++++++++
▽Click!応援クリックもぜひ!
+++++++++++
▽Click!その他コラム掲載。






コメント