すっかり最近は
シリーズ化している一汁朝ごはん。

つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チン
そして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!

具を放り込むだけで
野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。

他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも
栄養面も安心感あり。

やめられません( ̄ー ̄)




時短朝ごはんシリーズ





今回使ったのは花弁茸。




20230624-1




”幻のきのこ”ですってよ〜

最近スーパーでよく見かけますよね。

免疫力向上やコレステロール値上昇を抑制するなど
少し前にスーパーフードだと騒がれつつ。

栽培環境が限定されるとかなんとかで
希少すぎて手に入りにくいスーパーフードだったのですが。

誰かが大量生産可能にこぎつけてくれたのでしょうか。

めっちゃ手頃な価格で売り場に並んでいる最近。




20230624-2




我が家の朝食の具沢山味噌汁にも使ってみましたよ〜

舞茸のようなフワしっとりの食感かと思いきや。

わりとコリコリして
しっかりした歯応え。

味は特に感じずクセがなく
例えるなら糸寒天のような存在感です。




20230624-3




豚ももの薄切り肉を炒めてから
だし汁とほぐした花弁茸とキクラゲを加えて
沸騰したら溶き卵を投入。

最後にネギを追加して
ちょっと中華スープのような具沢山味噌汁です。




我が家の食いしん坊は
何この白いフワフワ!と未知の食材に即ロックオン。

するも
特に味がないので感想はなく(^^;)

でも栄養価が魅力的すぎるので
今後いろいろと惣菜に活用していこうと思います♪




具沢山汁、気をつけるのはコレだけ。簡単さが最強。
 




この流れで朝ごはん作りが超早に。朝から気分がいい♪
 




+++++++++++

▽Click!
インスタ復活しましたの。

Korecara.sumi instagram

+++++++++++

▽Click!お気に入りはROOMにまとめてます。

watashinoroom

+++++++++++

▽Click!
LINEで更新通知が受け取れます。



+++++++++++

Click!応援クリックもぜひ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

+++++++++++

Click!その他コラム掲載。
 
   GATTAブログ用バナー
  

   ロゴ


中国四国電力

   HFCrogo 2

ABCcooking