生涯を日本在住で終わるだろう我が家ですが
周囲はなぜか次々と海外に旅立ちます。
先日も
近々アメリカに旅立つ近所の友人を中心に
我が家で家飲みを開催。
ってか家飲みですよ・・・
超久々すぎる〜〜〜〜!!
グラスは曇りまくってるし
大皿は埃かぶってるし〜
大人数の料理も久々すぎてなんかしでかしそう。
全部前日に仕込める料理にしました(^^;)
・・・が(((( ;゚д゚)))
料理の写真
1枚も撮ってね〜〜〜〜!!
完全に忘れました。
でもそんな大皿料理たちの残りが
今週ラクするための常備菜となりましたので
残骸の写真を記録。
まずは大量のピクルスが半分残りました。

これこれ。
危うく茶色ばかりのテーブルになるのを防いでくれますよね〜
今回は
きゅうり2本とパプリカ1個とセロリ1本と人参2本
大きめミニトマト7個。
水1.5カップと白ワインビネガー1.5カップに
てん菜糖大さじ5と塩小さじ2
ローリエ5枚と粒胡椒小さじひとつまみを加えてひと煮立ち。
丸一日でまあまあ浸かってました。
あとは牛しゃぶサラダ。

牛しゃぶのバラ肉薄切り600gで冷しゃぶをつくったら
人参1本をスライサーで千切りにして。
ごま油大さじ5と練りごま大さじ3
マヨネーズと酢とメープルと醤油を大さじ2ずつで和えておいて。
当日は
もりもりのサラダセロリやレタスやスプラウトに
デーンと乗っけてタワーのようなサラダに。

あとはドリトスを添えてつまみにしたワカモレも残った。

鶏モモでチャーシューも
美味しくできたんだけどなー
写真なし( -д-)ノ

酒と醤油とてん菜糖と生姜ニンニク
それから黒酢も加えた煮汁が残ったので
ゆで卵を漬けておいた写真です(^^;)
それからローストビーフとか〜
チーズ盛り合わせとか〜
飲み会っぽいのも準備したんだけどな〜
おかげで当日は夕方まで外出できたので
夫と子どもに刺身の買い物だけ頼んでおいたら。

え!?刺身パーティー?ってくらい買い込んでくれて。
たんまり余ったので漬けにしておきました。
そうそう。
好きな人そんなにいないだろうなと思いつつだった
自分の好物の砂肝料理が
まさかの子どもにも好評だったのがビックリ。
ネギとごま油に和えるバージョンにしたのですが
なかなか病みつきになるつまみになったので写真ないけどね
また近々つくってみようと思います。
ちなみにその砂肝。
我が家は銀皮がついた状態を買ってくるので
いつも下処理が面倒なのですが。
今回
ワタクシひらめいちゃったんです。
まさかのこれ!カニスプーンを使うと超早い!

まずは先割れの方を銀皮に横からぶっ刺す。

中でくるりんと一回転させつつ皮を浮かせて引っ張ればペロン。
竹串より力いらず〜

そして皮も引きちぎれる。
そうなると断然
カニ食べるよりも
砂肝の下処理で使う頻度の方が多いから。
もう君は砂肝スプーンに改名だよ。

完成写真ないので以前の砂肝惣菜を載せてみた(^^;)
さて今週はそんなんで料理するの飽きちゃって。
あとは
冷凍ストックとか焼き魚とか
副菜も厚揚げや冷奴くらいをプラスで乗り切るか〜
と思っていたら
週明けにジム友が真竹をくれた〜〜〜

ありがとう♪下処理済みだよ〜〜〜
オイスターソース炒めの惣菜にしました。

豚ロースと青梗菜とキクラゲと一緒に。
思いがけない季節の1品がプラスでラッキー♪
真竹大好き〜
さて
関東も梅雨入りして雨続きになりそうですね。
大物洗濯はいつしようか。。。
天気予報と睨めっこの日々になりますね(^^;)
+++++++++++
▽Click!インスタ復活しましたの。

+++++++++++
▽Click!お気に入りはROOMにまとめてます。

+++++++++++
▽Click!LINEで更新通知が受け取れます。

+++++++++++
▽Click!応援クリックもぜひ。
+++++++++++
▽Click!その他コラム掲載。






コメント