和風味のクリスマス料理・・・
たいそうなタイトルつけていますが(^^;)
保存食系をまとめて仕込む手間は大好きですが
相変わらずステキ料理の制作に関しては
テンション低めなもんで。

今年はもう買ったものズラーっと盛っただけ〜〜

大地宅配の『まほろばの鶏のローストチキンレッグ照り焼き』は
めちゃくちゃ手の込んだ味付けを感じましたね〜
オリジナルの醤油とみりんで
香ばしくてコクのある照り焼き味に仕込んだんだそう。
これは大正解でした。

こちらは炊く前に混ぜ込むだけの
茅乃舎の炊き込み御飯の素シリーズのチキンライス。
茅乃舎の野菜だしをベースにつくったオリジナルトマトソース味。
落ち着く味だわ〜
実は冬休みのランチおにぎりも
自分でつくる具に最近は飽き気味なので。
たまの贅沢で炊き込み御飯の素シリーズいくつか購入しちゃいました。
握りまくって冷凍ストックしてラクする予定(^^)
忙しい年末の冬休み昼ごはん対策におすすめですよー
さてそんなクリスマス料理の週末が終われば
今週は家で晩ごはん率が少なめなので。
常備菜ともいえないような
つけ合わせ野菜を週末に軽く仕込んでおきました。

ストウブに50mlの水を入れて
クシャッと押し込んだクッキングシートにブロッコリーを並べて。
蓋をして中火で5分。
茹でるよりも甘みが濃くなるので
ストウブが空いているときはこの方法。

同じくカリフラワーも。
あとはちょっと粗めに潰したシンプルポテサラ。

あとはサラダの彩りにビーツも。

酢と水を1/2カップずつ
塩小さじ1てんさい糖大さじ2を一煮立ちさせて。
茹でてスライスしたビーツを
ピクルスにしてみました。
あとはレンコンと人参のロースト。

油をひいたストウブに入れて
塩を振ってから蒸し焼きに。
醤油大さじ1と粒マスタード大さじ2
てんさい糖小さじ1で和えておきました。
以上サクッと完了でした!
さてさて今週で今年も終わりですね〜
天気が良さそうでよかった!
最後の大掃除の仕上げをして新年の準備をしたいと思います♪
+++++++++++
▽Click!インスタ復活しましたの。

+++++++++++
▽Click!お気に入りはROOMにまとめてます。

+++++++++++
▽Click!LINEで更新通知が受け取れます。

+++++++++++
▽Click!応援クリックもぜひ。
+++++++++++
▽Click!その他コラム掲載。






コメント