今週は時間がない!
そんなときにつくっておきたい煮込み料理といえば
カレーやシチューが人気かな。
がしかし我が家では。
頼れる煮込み料理No. 1はトマト煮〜〜〜!!

ストウブで塩胡椒した鶏モモを焼き付けたら
ニンニクと玉ねぎとしめじ
ホールトマト缶を入れるだけ♪
欧風だしとローリエ
塩胡椒で味を整えたら完成!
しかも抗酸化作用がすごくて
肌の新陳代謝も促すリコピン 満載.。゚+.(・∀・)゚+.゚
忙しくて時間ない・・・
でもこの疲労感を補う食事がしたい・・・
そんな年度はじめのバタつくこの時期に最適のメインですね〜
そんな週頭をラクするためにつくった大鍋メイン。
一緒にまとめてつくった副菜はといえば。

付け合わせの
茹でただけのブロッコリー(^^;)と。

ストウブで甘みマックス引き出した人参炒め。
オリーブオイルで蒸し焼きして
ハーブ塩を和えただけなのに
箸が止まらない一品です。
それからポテトサラダと。

ミックスビーンズと玉ねぎだけでシンプルに♪
あとは胡麻和え。

インゲンとしめじ。
茅乃舎のだしをビリっと破いて
プラスすりごまと甜菜糖の簡単味付けです。
最後に生野菜をスタンバイして。

バタついた今週。
いつものまとめてつくっておいた料理に
めちゃくちゃ助けられた一週間でした(´∀`*)
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録本当にありがとうございます!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
お疲れ〜と
クリックしていただけるとうれしいです♪
▽
楽するための参考トラコミュ♪

常備菜

オススメの常備菜・作り置き

美味しい暮らし♪♪

おうちごはん

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
コメント