|| 今週の一汁朝ごはん♪ 『丁子麩』で具沢山汁 ||
すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはんつくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感ありやめられません( ̄ー ̄)時 ...
続きを読む
すっかり最近は
シリーズ化している一汁朝ごはん
つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チン
そして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!
具を放り込むだけで
野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁
他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも
栄養面も安心感あり
やめられません( ̄ー ̄)
時短朝ごはんシリーズ
今回使ったのはお土産でいただいた『丁子麩(ちょうじふ)』

滋賀県の名産品で有名な四角いお麩
大きさも大きいので
よくある丸い小さなお麩よりも
中側のトロトロ感が際立つお麩です

似たようなトロッとした食感の長茄子と
しめじと小松菜を合わせました

低糖質で低脂質なのに高たんぱくな麩は
もちもち食べ応えはあるけれど
喉越しが良くて朝食に食べやすい食材ですね

だし汁を吸ってじゅわ〜っと美味しい
丁子麩の具沢山汁でした♪
具沢山汁、気をつけるのはコレだけ。簡単さが最強。
この流れで朝ごはん作りが超早に。朝から気分がいい♪
+++++++++++
ストーリーズでブログの更新お知らせします♪
▽こちらをClick!

+++++++++++
▽Click!お気に入りはROOMにまとめてます

+++++++++++
▽Click!アプリでも更新通知を受けとれます

+++++++++++
▽Click!応援クリックもぜひ!
+++++++++++
▽Click!その他コラム掲載。





