|| 今週のまとめて料理♪ ヤングコーンとおそ松くんのシェーについて ||
「おそ松くんのシェーって何? 」学校で仕入れてきた小4男子に質問されました。そういえば昔から知り過ぎていて気にもしなかったけどシェーって何だ?とググってみました。まさかのフランス語だったとは!諸説あるようですがし・・・知らなかった。。。大人になってから子 ...
続きを読む
「おそ松くんのシェーって何? 」
学校で仕入れてきた小4男子に質問されました。
そういえば
昔から知り過ぎていて気にもしなかったけど
シェーって何だ?とググってみました。
まさかのフランス語だったとは!諸説あるようですが
し・・・知らなかった。。。
大人になってから子どもに質問されて
しみじみ調べてみてビックリって最近多いな(^^;)
そんなことを考えていたら
友達がヤングコーンを山ほど持ってきてくれました。

「へ〜とうもろこしって1個か2個しか大人になれないの!
じゃあヤングで採られちゃうコーンはいくつあんの?」
人生初のヤングコーンの皮むきをしながら
またしても小4男子から質問があったので
ググってみたら。
意外と1個か2個しか取れないんですと!
シェーの真実と
ヤングコーンの希少価値に驚きつつ
ありがたくいただきました。

ピーマンとしめじと一緒に
豚とヤリイカでオイスター炒めに。
旬のベビーコーン
超美味しい〜
いっぱいいただいたので
カレー粉まぶして常備菜にも。
ごちそうさまでした♪
そのほか
今週もラクするために仕込んだ惣菜はといえば。
冷やし中華はじめました。
というわけでササミを準備。

そのほかのトッピングいろいろも。

塩揉みしたきゅうりと糸寒天と豆もやしのナムル。
あとはトマトと卵とワカメだけ切れば
サクッと冷やし中華ができるようにスタンバイ。
それから砂肝ブーム再び。

ビールの美味しい季節だからかしら。
塩胡椒炒めして
ごま油とレモン汁でマリネにしておきました。
あとは小松菜の胡麻和えも。

破いた茅乃舎だしと醤油少々と一緒に
ポリ袋でシャカシャカ。
最後に生野菜をスタンバイしたら。

完了♪
今週は冷凍ストックを消費しようかと
副菜だけの惣菜づくりでした。
なんだか雨ばかりと思っていたら
梅雨入りは遅いのだそうですね。
水分と塩分を適度に摂って
引き続き暑さ対策がんばりましょう〜
+++++++++++
▽Click!インスタ復活しましたの。

+++++++++++
▽Click!お気に入りはROOMにまとめてます。

+++++++++++
▽Click!LINEで更新通知が受け取れます。

+++++++++++
▽Click!応援クリックもぜひ。

楽するための参考トラコミュ♪

常備菜

オススメの常備菜・作り置き

美味しい暮らし♪♪

おうちごはん

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア