|| 『大地宅配』やめてみた!AEONに乗り換えてみたわけ ||
できれば有機の美味しいものを選びたいと
野菜や米や調味料なんかの買い物には
大地宅配を週一で利用していました。

大地を守る会HP
美味しいし安全だと思うと
何でもかんでも大地宅配で注文したくなるのですが
残念ながら食費が桁違いに跳ね上がる難点があるので(^^;)
肉や魚は地元の実店舗を利用。
日用品は
近所の格安スーパー&楽天のネットショップ。
買い物は3種で分ける方法で落ち着いていました。
でもこの1ヶ月。
その全てを一本化して
イオンのネットスーパーを試してみることに。

体が丈夫すぎるせいで
買い物に行けなくて冷蔵庫空っぽ・・・
の状況になった経験がなかったのですが。
今回
初めて経験したコロナ渦。
毎回のレジは大行列だし
実際に自分が患ったら何週間も買い物に行けないのか!と不安に。
まさに新しい生活様式
自分でも新しい分野を探っておかなければと実感しました(´・ω・`)
そうして
この界隈では身近な存在であるイオンで
ネットショップを試してみることにして1ヶ月。
まずは私的メリットに感じたNo.1は。
やっぱり取り扱い商品が多岐に渡るということ!
取り扱い商品は
日用品はもちろん
実店舗同様の医薬品や化粧品
介護用品にベビー用品
オリジナルのウェアまで!対応店舗によるのかも?
そしてそれぞれの商品で
ブランドや価格帯の違うモノが各種あり
食品なんかは大根一つにしても
産地やサイズがいろいろ選べるヽ(´▽`)/

選択肢が多いから
売り切れてて困ったーってことがない。
この一ヶ月
何から何まで
一週間分の買い物を1店舗でできるって最高でした。
そして
メリットに感じたことNo.2。
送料の安さ!
日用品まで含めて買い物を一本化しようとすると
週一の買い物量では結構な重量です。瓶ものが重なったりしたら地獄。

こんなの腕がもげること間違いなし。
それをなんと!
300円で運んでくれるんですーーー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
運んでくれるお姉さんが神に見える。
大地宅配もそうでしたが自社便があるっていい。
受け取り時間指定が細かいのもいいですね♪
一戸建てなんかは
不在でも置いていってくれる『置き楽サービス』もあるんですね。
そしてメリットNo.3!
これはもう時短化がすごすぎること!に尽きる。
料理が苦手で毎日頭を悩ませる派は
一週間の献立を立てて
まとめて買い物をするのが何より時短になっています。
さらにその買い物が
移動時間不要でネット上で15分で済むって。。。
これに勝るラクはないでしょ(*゚∀゚)!!
1ヶ月やってみて
これはやめられないわ・・・と思いました。
とはいえ15年
懐かしの手書き注文時代から利用している大地宅配。
流行よりも頑なに理念を大事にする
ちょっとカタイ企業精神にも共感したり。。。
いいな〜と響く♪
買うことで応援したいという気持ちもあります。
まあ
そこは固めずに。
主婦にとっては
時間も労力の負担も大きいお買い物。
こうして選択肢をいくつか持っていると思うと気が楽になります。
せっかくの便利なご時世と
せっかく持っている選べる権利
効果的に使っていこうと思います♪
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録ありがとうございます!!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
ファイト〜!と
クリックしていただけるとうれしいです♪
▽
+++++++++++
日々見直し。
楽しみつながらスタイル探し。

生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物

主婦のつぶやき&節約&家事etc...

主婦の楽しい毎日

オーガニック・ライフスタイル