|| 今週のまとめて料理!! 冷凍庫を使えば超時短♪速攻副菜2つ 編 ||
先週末から週明けまで旅行でした。
美味しいものいっぱいだったな〜
一日遅れて
ぼんやりスタートした1週間だったのですが。
旅の片付けをしたら
サクッとスイッチ切り替えて通常モードに戻りたい。
週末まで1日少ない4日ということもあるので。。。
朝食用に具沢山味噌汁とぬか漬けを仕込んだら
あとは副菜を2つだけ作っただけの
今週の常備菜でした(^^;)

油揚げと舞茸としめじとエリンギと椎茸の甘辛煮。
旅行に行く前に
全部カットして一袋にまとめて冷凍しておきました。
ストウブに水と醤油と酒とみりんを煮立たせたら
冷凍一袋を押し込んで煮るだけ(´∀`*)
こちらも
ちぢみホウレンソウと人参を茹でて冷凍。

解凍して塩麹で和えただけ。

あとは生野菜をスタンバイして。
これらサクッと15分足らずで作って
空っぽの冷蔵室にポポポンと収めて完了。
あとは冷凍ストックや
冬の小鍋料理で簡単晩ごはんの1週間でした(*゚∀゚)
冬の定番も登場〜オイスターソースを効かせます♪

焼いたり煮たりが鍋一つで完結。時短料理なのに美味しくできる〜♪
そんな
まとめて時間が取れない時の
時短常備菜つくりバージョンの今週でしたが。
追い込まれることなく
ゆる〜っと過ごせた1週間でした(´∀`*)
気づけば
『ラク』バーションの引き出しが
どんどん増えてきているのを実感です。
さて
明日からは2月!
気温差も激しく流行病のニュースも激しいですが
体調管理をしっかりしつつ乗り越えたいですね。
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録本当にありがとうございます!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
お疲れ〜と
クリックしていただけるとうれしいです♪
▽

楽するための参考トラコミュ♪

常備菜

オススメの常備菜・作り置き

美味しい暮らし♪♪

おうちごはん

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア