|| 我が家の大掃除 最強グッズで進行中 ||
昨日もまさかの予定がキャンセル(´;ω;`)大掃除前倒し頑張りました。次なるはキッチンの収納内全部出して謎の汁が乾燥してベタついている内部を拭きあげて埃を寄せがちなプラスチックの収納グッズも拭きあげて扉も普段より念入りにピッカピカに。そんな大掃除のお供は意外 ...
続きを読む

昨日もまさかの予定がキャンセル(´;ω;`)
大掃除前倒し頑張りました。
次なるはキッチンの収納内
全部出して謎の汁が乾燥してベタついている内部を拭きあげて
埃を寄せがちなプラスチックの収納グッズも拭きあげて
扉も普段より念入りにピッカピカに。
そんな大掃除のお供は意外とシンプルな我が家。

収納内部の汚れといえば
キッチンなら食品の油分だったり手垢による皮脂汚れ。
というわけで
浸透力が強くて汚れに馴染みやすく
タンパク質汚れに強いいつも通りのコレ。
⬛︎電解アルカリイオン水 クリーン シュ!シュ!

とは言っても水なので
洗剤の嫌な匂いも残らないし
二度拭きなどしなくてもさっぱり落ちます。
こびりつき汚れにはそんなクリーンシュ!シュ!を吹きかけて
メラミンスポンジでこそげ取りますが。
さして頑固汚れがない場所は
このシートで拭くだけです。
⬛︎ レック 水の劇落ち超厚ウェットシート

水場以外の掃除で雑巾は使わないことで
掃除ハードルを下げている我が家。
これも普段の掃除メインメンバーです。
この超厚のエンボスが汚れをスッキリとってくれるし
水気の持ちが良いのでたっぷり広範囲の掃除ができて。
このシートだけでも十分掃除が完了する場所が多々です。
これもやっぱり洗剤不使用なので
匂いもないし拭いた後はサッパリ。
そして
保存容器などの収納用品は
さらに安心なものを使いたいので
食品にも使える言わずと知れたコレ。
⬛︎ ジェームズマーティン

吹きかけてキッチンペーパーで拭き取ってさっぱり。
と特別な洗剤を足さずとも
いつもの洗剤だけで大掃除が進んでいくようになった我が家ですが。
これらのいつものメンバー
水垢などのアルカリ性には効かないメンバーなのです。
それでもいけてるのはこの方のおかげ(´∀`*)
⬛︎ ±0セレクト 高機能雑巾 2枚

マイクロファイバーーー!!
この数年でマイクロファイバーを
水回り各所で使いだして
水垢汚れとは縁がなくなった我が家。
掃除は主に
クリーンシュ!シュ!1本で済むようになりました。
あとはいつもの排水溝や布巾の除菌に使っている酸素系漂白剤が
浴室掃除などに登場する感じです。
いつもは掃除しない場所だけど
使う道具がいつもと一緒なら
気軽感もあって大掃除のハードルも低くなるような。
そうしてサクサク収納内を拭きあげたキッチン。
気になっていた引き出し内をついでに配置換え。

上でヨーグルト作成中なのを忘れてパチリ(^^;)
どんな滑り止めを使っても
配膳係の5歳児の勢いで乱れまくるカトラリー類。
5歳児が大きくなって素敵ディナーを食べるようになるまで
洋食カトラリーはラップして食器棚の一番上に移動。
5歳児の成長というか私の料理の成長待ちか?

はっきり言ってこれしか使ってない最近なのです(* ̄∇ ̄*)

お箸とレンゲとデザートフォークトデザートスプーンと
箸置きとピックだけ横の小さな引き出しへ。
そして増えまくっている小皿を
大きな引き出しに移動。

無意味に開けて眺めちゃいそう(*゚▽゚*)
年々小皿愛が加速してます。
一方普段使いの器は
小皿に比べて超シンプル化の現在。

最近いっつも同じ器・・・(´・ω・`)
来年は少し増やしたいな。。。
そんななか!今年も来ましたねーーー!
この忙しい時期にもうっ!(*´∇`*)♪
食器を物色しちゃうかもです。
とりあえずそれは置いといて。
大掃除って持ち物の見直しや
使い勝手の見直しもできる
やっぱり年の瀬にはぴったりのしごとだな〜としみじみ。
昔からある物事はむやみに簡略化しないで
素直に引き継いでいくのも大切なのかも。
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録ありがとうございます!!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
大掃除ファイト〜!とクリックしていただけるとうれしいです♪
▽

+++++++++++
インスタグラムも♪
▽
いよいよ。

大掃除、始めましたか~?

年末年始の準備&暮らし

掃除&片付け

掃除・掃除・掃除ー♪

そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
ついでに収納見直しも!

収納・片付け

美しい収納&お片づけレッスン♪

わが家の快適収納

暮らしの見直し

スッキリさせた場所・もの

時短家事の工夫
この時期に感謝祭!あー忙しい!!←勝手に(笑)

楽天 ショッピング

お買い物マラソン☆欲しいもの