
こちらはキレイだった頃の旧ボトル。
キッチンやダイニングの除菌にフル活用している
ジェームズマーティン。
中身は詰め替え用の大容量をリピート買いしていますが
このスプレー容器は
実は最初に買った時のものを一度も買い換えたことがありません。
中身がアルコールだから
除菌もできて詰まりにくいのか?
もしくはスプレー容器がものすごく優秀なのか?
とにかくもう4年以上使っています。
けれど毎日ガンガンに使っているので
外見がかなりくたびれてきました(^^;)
そんなわけで
先日の消耗品のストック補充の買い物では
一緒にボトルも1本買ったわけなのですが。。。

左がNewで右が旧。
ん?なんか違う(゚∇゚ ;)!!
■ジェームズマーティンフレッシュサニタイザー

焦って
名前を確認してみるも
商品名はあってる。。。
どうやらボトルがいつの間にかリニューアルしていたようです。
でもこの
何も知らずにやってきたニューボトルが。。。

想定外に使いやすかった('▽'*)!

そう。
逆さま噴射が可能なのです。
冷蔵庫の週一除菌
逆さまにスプレーできるって最高.。゚+.(・∀・)゚+.゚
すっかり逆さま噴射に
感激してしまっていたところ。
実は一番
逆さまシュッシュができなくて
プチストレスなスプレーを思い出しました。

トイレの掃除!
無印のスプレーボトルに
アルカリ電解水を入れています。
家中の掃除はコレ!
■電解水クリーンシュシュ

何かと正面から立ち向かいづらい便器。
めっちゃ手首を変形させたり努力するも
それでもちゃんとスプレーされてない状態でした。
で早速
探してみた逆さ噴射のスプレー。
■sarasadesign b2c 2wayスプレーボトル360℃

ありましたヾ (´▽`)ノ

洗濯機周りでも使っているボトルのシリーズです。
なんとこのボトル
逆さ噴射OKなだけでなく
ひとつで液状も泡状もどちらも使えます。
掃除洗剤に消臭剤にリネンウォーター
高濃度はダメですが除菌アルコールもOK だそうです。
トイレ掃除がめちゃくちゃスムーズです!!
そしてここも。

100均のものを愛用していた
同じく家中の拭き掃除に使う電解水用スプレーボトルと
窓掃除用の炭酸水などなどもコレに変更しました。
カクカクフォルムと
マットな質感が最高。
使い心地は超最高♪
私はテプラだけで使っていませんが
セットにはシンプルなラベルシールもついてます。
今後もスプレーものが増えたら
どんな中身でもOKの
このボトルで統一しようと思います(´∀`*)
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます!
ご登録 ありがとうございます〜〜〜〜
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
プチストレス解消!に
よかったねクリックしていただけるとうれしいです♪
▽

+++++++++++
イイ買い物しました♪

楽天 ショッピング

お買い物マラソン☆欲しいもの

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

お気に入りグッズを見つけたら♪
コメント