
先日初めて買ってみた茅乃舎の極みだし。
早速使ってみました。
なんでも鰹節もキハダマグロの荒節も
血合い部分を取り除いたり最高級のものらしく
昆布も利尻昆布を使用しているそうです。
しっかりしたTheお出汁!のイメージだったのですが
むしろ雑味がなくてスッキリあっさり上品。

茄子と万願寺とうがらしとごぼうとしめじの煮物。
この極みだしプラス
醤油とみりんを足しただけの味付けでさっぱり煮ましたが。。。
ごぼうのパンチが強かったかも(^^;)
お吸い物とか
もっと素材も薄味の料理向きだったかも?
とりあえずそんな高級だしで
ワクワクしながら作ってみた煮物でした。
そのほか今週ラクするためにまとめて作った料理も
茅乃舎だし使いまくった(゚∀゚)

おひたし。
ほうれん草としいたけとグリルで焼いた油揚げ。
それから酢の物も。

酢と水と茅乃舎だしと甜菜糖少々を
ひと煮立ちさせて冷ましたら
切り干し大根ときゅうりを漬けます。
そしてだだちゃ豆も。

醤油漬けにしてみた♪
酢と醤油に甜菜糖と茅乃舎だしを破いて投入して
これもひと煮立ちさせてから
茹でただだちゃ豆をつけます。
おつまみに醤油味もなかなか美味しいです(´∀`*)
あとはトウモロコシを茹でて。

生野菜をスタンバイ。

最後に
レモン汁とハーブ塩に漬け込んだ鶏モモ肉を
冷凍ストックに補充。

軽くほぐれるくらい解凍したら
夏野菜やキノコと一緒にオーブンで焼けば
塩胡椒するだけで美味しいです(*゚▽゚*)

まだまだ残暑が続きそうな夏休み最終週。
しっかり食べて夏バテしないように気をつけたいと思います♪
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録本当にありがとうございます!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
お疲れ〜!とクリックしていただけるとうれしいです♪
▽

楽するための参考トラコミュ♪

常備菜

オススメ!我が家の常備菜♪

美味しい暮らし♪♪

おうちごはん

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
簡単レシピと優秀調味料が大好物。

☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯

初心者でも作れる簡単料理レシピ
コメント