|| 今週のまとめて料理!! マヨのような豆乳ドレッシンでサツマイモサラダ 編 ||
送られてきた実家産の芋づくし使いまくったり配ったりで無事消費。最後のサツマイモでサラダを作りました。サツマイモを蒸してミックスビーンズとオリーブオイルとハーブ塩で和えたら豆乳と黒酢を同量IN♪豆乳と黒酢がいい塩梅に乳化してマヨネーズほど重くしたくないそんな ...
続きを読む

送られてきた実家産の芋づくし
使いまくったり配ったりで無事消費。
最後のサツマイモで
サラダを作りました。
サツマイモを蒸して
ミックスビーンズとオリーブオイルとハーブ塩で和えたら
豆乳と黒酢を同量IN♪
豆乳と黒酢がいい塩梅に乳化して
マヨネーズほど重くしたくない
そんなサラダにしたい時のドレッシングになります(´∀`*)
ハーブ塩は最近ハマってるこれ。
そんな
今週も楽するために
先週末まとめて作った料理。
あとは
我が家の副菜代表選手の白和えと。

人参と干し椎茸と黒滝を
干し椎茸の戻し汁と醤油と砂糖でひと煮立ち。
それと
茹でた青物。
今回は春菊です。
仕上げに水切りした豆腐と
ねりごまと塩と砂糖を混ぜて和えたら完成。
葉物が美味しくなってくるこの季節は
さらに美味しいですね〜
それからちょこっと余っていた大根。

あっさり味で煮物に。
油揚げとしめじも。
それから
ごぼうの梅煮。

ごぼう1本に梅干し2個
茅乃舎だし1袋と水200cc
みりん大さじ1と醤油をタラっと。
あとはひたすら水気が飛ぶまで煮詰めるだけ。
とろりと甘酢っぱい
だしの効いた箸休めの1品に〜♪
そして
付け合わせなどなどスタンバイして。

今週の週アタマのメインは鶏団子スープ。

レンコンと生姜とネギたっぷりの鶏団子と
お酒で戻した桜えびのスープを
酒と塩胡椒で軽く味を整えて。
春雨と白菜を加えて完成。
パセリたっぷりと
大人はラー油を効かせると美味しいです。
さて
そろそろ年賀状など
年末しごとに取り掛かりたい今週。
こんな時こそ
体調を崩さないよう過ごしたいですね〜
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録本当にありがとうございます!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
お疲れ〜と
クリックしていただけるとうれしいです♪
▽

楽するための参考トラコミュ♪

常備菜

オススメの常備菜・作り置き

美味しい暮らし♪♪

おうちごはん

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア