|| 今月の1ヶ月チャレンジ♪ 『ガボール・アイ』は効果があるのか? ||

こうなりたいから今やるべきこと!とか
いつか絶対やらねばならないタスク!のような
ガチガチではなく。
お?これ面白そうだからちょっと続けてみようかな。
そんな気軽な1ヶ月限定チャレンジも
手帳に記録して楽しんでみることにした2021年。
今月気になったのは・・・ズバリ視力回復!
もともと
私の学生時代はまだPC普及以前だし(^^;)
就職後も
事務処理や見積もり作業くらいはPC作業ながら
デザイン業務は今のように完全にPCツールではなく半分は手作業。
そもそも
業務の半分以上は
打ち合わせか現場にいる仕事だったので。
PCによる視力低下や目の疲れとは無縁の人生でした。
でも子供が生まれて仕事も辞めて暮らしが変わり
5年前に始めたこのブログもそうだけど
気づけば生活に思いっきりPC作業が増えた現在。
そうそう
何気なくスマホ画面をダラダラ見つめる時間も増えてるしな〜
というわけで
最近めっきり疲れ目のアラフィフです( -д-)ノ
例えば
妹がせっかくくれた素敵化粧品の裏の小さな文字が霞んで見えない。
美容液かと思ったらハンドクリームだった!笑
遠ざけ近づけピント合わせが忙しい。
これって老眼?いや視力低下?
いや両方合わさってボロボロなの???
この2年くらいガクッと不具合を実感して
いよいよ眼科に行ってみました。
結果。
片方は0.7ながら
両眼なら1.0はかろうじて見えてる程度というまずまずの成績。
てゆうか十分じゃないか(^^;)
老眼のせいでピント合わせに時間がかかっているのもあって
疲れ目のようです。。。チーン
というわけで今月の1ヶ月チャレンジ
チラッとみたことがあったこの本を思い出し
試してみることにしました。
1日3分で視力アップ?!!!!

何か効果があったらまた記事にしようと思います!
もう1つ
『子どものピアノ練習を片手間に聞かない』
これも先月から引き続き。
なかなか良かったので初心に戻って
ピアノタイムはそばで見守りをしようかと思います。

1ヶ月チャレンジ
実験のようで楽しいです(^^)
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録ありがとうございます!!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけるとうれしいです♪
▽

+++++++++++
ガボールアイに期待!

楽天 ショッピング

お買い物マラソン☆欲しいもの

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆
手帳次第でいろいろ変化。

主婦のつぶやき&節約&家事etc...

主婦の味方♪♪

スッキリさせた場所・もの

家事が楽しくなるモノ・工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア