|| セリアのPPシート1枚で!洗濯機パンのストレスが解決 ||
掃除するのも面倒
でも解決するために作業するのも面倒。
そんな存在だった『洗濯機パンのホコリ』問題。。。
ビミョーに洗濯機より大きいパン。
洗濯機の底に隠れているホコリはいざ知らず
そのビミョーにはみ出ているパンの部分にたまるホコリの掃除。
面倒くさい・・・(;´Д`)
特に我が家の場合
洗濯機置き場の両側には壁があって
右側なんてこんな極細スペース。

私のたくましい腕が入るわけない( ̄ー ̄)
たまにチラッと見るとホコリ満載
特に最近は乾燥機も使うのでホコリが増えた気が。。。
これを解決しようと
よく見かける『板に白いクロスを貼ってパカっとかぶせるワザ』
いつかしよういつかしようと何年もが経過しました。
でも!
今年はセリアでビビッとひらめいたものが!
一枚買って
大掃除が終わったら着手しようと
ずっと温めていたのは。。。

PPシートヾ (´▽`)ノ

ハサミで手軽に切れるのがいいね〜

足りない長さは両面テープでくっつけて。
あとはポンと乗せるだけ!

悩みの種だった極細スペースにもポンと乗せて。

簡単すぎるPPシートバンザイ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
それまでは
板を買って〜
寸法に合わせてカットして〜
何か貼って小綺麗にして〜
と想像して。
ものすごくハードル高かった
手作り洗濯機パンのカバーだったのに。
10分でできた(゚∀゚)!
これで
ホコリが気になったら
このPPシートをスッと抜いて拭けばいいだけ♪
真っ白洗濯機や真っ白な壁のなかで
黄ばみ激しく際立っていたパンを
ホワイトのPPシートでカバーしたおかげで
なんだか空間までスッキリしました♪
大掃除あとのキッチンの汚れ防止も完了。
浴室ドアの汚れ防止もできた。
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録ありがとうございます!!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
ファイト〜!と
クリックしていただけるとうれしいです♪
▽
+++++++++++
大掃除どうですか〜?

年末年始の準備&暮らし

大掃除、始めましたか〜?

掃除&片付け

そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き

掃除・掃除・掃除ー♪


100円ショップ L O V E

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

100円shop*セリア(Seria)