
トイレbefore・・・狭い場所でうまく撮れてる写真がない(^^;)
新型アラウーノ設置で思い切って仕上げ材も変えようと
プチリフォームに踏み切ったトイレ。
今まではグレーのブツブツ柄の塩ビの床に
真っ白な壁という普通の極みのトイレでしたが。
今回はタイルや大理石のような石の質感を感じるシックな空間にしたいと
思いっきりイメージチェンジしました。
まずは床
トイレなので水拭きを気軽にしたくて
やっぱり塩ビのクッションフロアなのですが
石のような質感のブラックのものを選択。
⬛︎サンゲツ IS-398

以前のフロアは汚れが目立ちにくい柄でしたが
俄然こちらの方が落ち着きます (´▽`)

壁はさすがにこの狭い空間なので目との距離も近く
ブロックや石が立体的に見えるようなクロス程度では
雰囲気が出ず。。。

思い切ってエコカラットにしてみました。
この狭い空間なら湿度調整をしてくれる
エコカラットの力も感じられやすいかも。
脱臭機能の高さの面からもエコカラットはトイレに最適ですね。
⬛︎ LIXIL エコカラット ストーンⅡ グレー

何より冷たすぎないサラッとした質感の見た目が好みです。

狭い空間なので写真が撮りにくいですが(^^;)
エコカラットはこの一面だけ貼っています。
そして手洗いカウンター。
beforeは照明のおかげで分かりにくいのですが
ベージュなのか・・・ホワイトだったけど黄ばんでしまったのか
とにかくくすんだカウンタートップでした。
下部の収納部分は気に入っていたのでそのまま残して・・・
天板だけを交換!

大理石調の鏡面タイルを加工してもらいました。
⬛︎ アドヴァン ギヤマンテ BBT-3468P612-W

ボウルと水栓も一新♪
⬛︎手洗器CEL410 / 水栓CET6500

セラトレーディングで選びました。
以前の手洗い場は掃除が面倒で
玉石を置いてごまかしてたら
まさかの玉石の色が付着して落ちなくなるという事態に陥りましたが(^^;)
一生 玉石置かなきゃいけない・・・とウンザリしてました。
今度はちゃんと掃除して
この真っ白をキープしたいです。。。
こんな感じでイメージ一新のトイレ。
黒やグレーで引き締まったせいか
クロスは以前と同じような真っ白なものなのですが白が際立って感じて
メリハリのある仕上がりになりました。
そしてネオレストの時より勢いよく蓋があくアラウーノ。
センサーもえらい敏感でドアを開けた瞬間に
待ってましたっ!とばかりに蓋が開いて爽快です(´∀`*)
今までは
子供のトイレトレーニングもあるし蓋もひび割れてるしで
ブログの写真を撮る時以外は(笑)
ずっと蓋が開けっぱなしだった我が家のトイレですが。
なんでもそれでは悪い気が出てくるということなので( ̄ー ̄)
これからは蓋をしめて
悪い気をシャットアウトできて何よりです。
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録ありがとうございます!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
トイレの神様も喜ぶね!とクリックしていただけるとうれしいです♪
▽

+++++++++++
インスタグラムも♪
▽
少しづつ理想の暮らし方。

暮らしの見直し

もっと心地いい暮らしがしたい!

スッキリさせた場所・もの

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
プチなリフォームでもいろいろ変化。

ビフォー・アフター

WEB内覧会*トイレ

トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪

暮らしをつくるインテリア*

お部屋を模様替え

インテリアデザイン
コメント
コメント一覧 (6)
キャー!床も壁も思いっきり好みのドツボなんですが……
素敵です!
お邪魔してずーっといたいかも……
我が家もリフォームしたいなぁ
いいね〜いいね〜!
全ていいね〜!
私はカウンターがドツボですわ♡(笑)
marronmamaさんに続いてみた。うふふ。
ありがとうございますー\(//∇//)\
どつぼ!いただきました!
トイレ、思い切り好みでつくりきったのは良いのですが、なんの変哲も無い他の部屋から浮いてます。
ずっといたい?!嬉しいです。トイレですが。。。ぜひどうぞ(笑)
ドツボもひとついただきました\(//∇//)\
ありがとうございますー!
そうなんです。カウンター、悩みに悩んで見つけた甲斐ありで。やり過ぎ感のないマーブルがいい感じです♪
私もこのトイレは、めちゃ好み。
これはくつろいで、長居してしまいそうなトイレですね~
うちもトイレのリフォームしたくなってきました。
好みですか!ありがとうございます。
なんだか今までは真っ白…というか黄ばんだ白しかないトイレだったので、黒やグレーのおかげで確かに落ち着きます(*´꒳`*)
リフォーム、妄想だけでも楽しいですよね〜