ac81481a.jpg


実は私
今まで梅酒なんて数えるほどしか飲んだことないのです。。。

おいそこ!梅酒なんてジュースみたいなもの飲んでんじゃないよー!
って近寄られると厄介なやつでした(笑)

そんなわけで
梅シロップや梅酒がらみの梅しごとは
今まで全くスルーだったのですが。

ブログを始めて周りがやってるからやってみようかな的な
浮ついた気持ちでやってみたら。。。

思いがけず楽しい要素満載で
そして意外にもそんなに手間のかかるものでもないのを実感。

ハマりまくってしまいそうないつものパターンです(๑>◡<๑)




そうなると
一番実は興味があった大好物のらっきょう。

これに手を出さずにはいられなかった今年・・・

初挑戦してみました〜!




意気揚々と宅配で頼んだらっきょう
到着してみたら。。。



0522c529.jpg


島らっきょう?!

ってなくらい細身のものが到着。

初挑戦者泣かせの
ものすごい細やかな薄皮剥きになりました。。。(´o`;

しかもなんだかタイミング悪く届いてしまい
日中ものすごい忙しい数日が続く時に届くという。

スーパーより新鮮なものはゲットできるけど
なかなか難しいですね〜

というわけで
これ以上放置したらせっかく新鮮なのにもったいないと
昨夜ようやくスタートの薄皮剥き。

そうして1kgはそのまま甘酢につけて。
今回の甘酢は米酢500mlに甜菜糖100gと塩大さじ2を沸騰させたもの

もう1kgはポリ袋に入れて塩を振り冷蔵庫で一晩寝かせました。



55d48c3c.jpg

塩漬けを水洗い後。一晩寝かせただけでも水分が出てました。
本当はもっと寝かせたほうがいいのかな〜


塩を振って歯ごたえを取るか
そのまま漬けて栄養素を取るか。

歯ごたえってどのくらいの差があるのか
2パターン挑戦してみました。




それからそれから。

少しだけよけておいたらっきょうで
今回挑戦したのは薬味味噌♪



6da8d616.jpg



火を通す薬味味噌は作ったことがあるのですが
それにらっきょうを加えるので
せっかくなら辛味を残せたらと材料は全部 生のままで。

甘みも加えず玄米味噌のみ。

うまくいくかな〜



9b1d8ac2.jpg


小葱とみょうがと大葉とニンニク
そしてらっきょうをずべてみじん切り。

そこへ味噌を投入して混ぜるだけ。

妄想としては
野菜のディップや焼き魚に添えたり
いろいろ合いそうな味噌が出来上がるはずなのですが。。。

結果は乞うご期待です(⌒-⌒; )




ところでらっきょうの甘酢漬けは
完成してからは開封して食べながら保存になるので
いずれにしても保存は冷蔵庫だなと
例のレモン酢の容器で空いてるものを使いました。

上下にかえすとかはやりにくいのですが振りやすいし
野菜室にもドアポケットにも入るしで
収まりがいいです♪




一方
薬味味噌の方ですが
野菜の水分も出ると思うので
たまにかき混ぜる作業もあるし。。。

どんな容器がいいのか。。。



db77341a.jpg


味噌を750g分使って大量に作ったので
まずは左のたくさん入れやすいガラスの平たい保存容器。

これじゃ空気に触れる面が多すぎるかなぁと
軽く中にラップも。



真ん中の小瓶はセリアのもの。

以前も梅ジャムや梅味噌で使いましたが
これならかき混ぜやすいし
食べる時も小分けで使いやすいかも。




344b55ef.jpg



蓋にはポスカでメモもできます♪
(水で簡単に消せます)




それから
食べる時は小皿に出すとして
ポリ袋に入れちゃえば混ぜるのも簡単かも。

と右にはポリ袋に入れたものも試しに。




保存食・・・保存するわけですから
作るからには保存容器やその保存場所の検討もセット。

お試しの今年はいろいろ試しつつ
一番勝手がいい場所と容器で
また来年作りたいなと思っています。




bc0e5c30.jpg



思いの外
薄皮剥きでヘトヘトだったらっきょう仕事。

好物はやっぱり簡単には手作りできないのですね。。。ε-(´∀`; )

軽く指の指紋が薄くなってる気がする今日です( ̄∀ ̄)




・・・・・

ランキングにも参加しています。

お疲れ!と
クリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ 




・・・・・

インスタ始めました。
ブログのこぼれ話など・・・良かったらのぞいて下さい♪


Instagram





・・・・・

自分の作ったらっきょう♪楽しみです。