すっかり最近は
シリーズ化している一汁朝ごはん。

つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チン
そして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!

具を放り込むだけで
野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。

他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも
栄養面も安心感あり。

やめられません( ̄ー ̄)




時短朝ごはんシリーズ






先日
父子だけで新潟へスキーに行ってきた帰りに
たくさんお土産をかっれきてくれたので。

前回は
特産の超巨大な車麩で
ほぼ車麩状態の味噌汁をつくりましたが。。。









今回使ってみたのはこちら。




20230206-1




新潟で古くからつくられている発酵調味料『かんずり』。

とっても人気なので
もはや我が家の目の前のスーパーでも売っていますが(^^;)

ママの大好物よくわかってる!




20230206-2




キャベツとネギどっさりとえのき半束に
冷凍ストックしてあった鶏むね肉のしょうゆ麹漬け。

正真正銘の冷蔵庫のあまりモノたちを
ぶち込んだだけの味噌汁ですが。。。




20230206-3




かんずりをトッピングすれば
風味豊かで深みのある辛さが加わって
体もポカポカあったまる〜〜〜










雪の上にまいて『雪さらし』をした
アクが抜けてまろやかになった唐辛子に
糀と塩と柚子を加えて3年熟成するというかんずり。

単純に辛い!というだけの調味料ではなくて
時間をかけて発酵されたことによる旨味が
食材の美味しさをグッと引き出してくれる名脇役調味料。

まさにあまりモノ具沢山汁を
丸っと美味しくしてくれるおすすめ調味料です。




20230206-4




ここのところの大寒波の影響で
体の冷えが気になっていたりしたら。

具沢山汁に『かんずり』トッピングで朝食温活。

ぜひお試しを〜♪




具沢山汁、気をつけるのはコレだけ。簡単さが最強。
 




この流れで朝ごはん作りが超早に。朝から気分がいい♪
 



+++++++++++

▽Click!
インスタ復活しましたの。

Korecara.sumi instagram

+++++++++++

▽Click!お気に入りはROOMにまとめてます。

watashinoroom

+++++++++++

▽Click!
LINEで更新通知が受け取れます。



+++++++++++

Click!応援クリックもぜひ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

+++++++++++

Click!その他コラム掲載。
 
   GATTAブログ用バナー
  

   ロゴ


中国四国電力

   HFCrogo 2

ABCcooking