数年前から
老後になって自力で片付けるのが難しい大物を
少しづつ処分しています。

壁一面の本棚だったり
身長より大きなクリスマスツリーだったり。。。

そして今年はいよいよ
五月人形のコンパクト化を決意。




20221019-1




こちら夫が生まれたときに両親が購入した五月人形。

こんな感じで
我が家のディスプレイスペースに
イイ感じで収まるので譲ってもらいました。

とはいえ
名前の札だけは子どもの名前で作り直したものの
本来は子ども1人の成長を見守る人形なので
譲り受けるものではないというのもあるし。

台を手作りして
コンパクトに飾れるようにしたけれど
やっぱりデカいので収納の場所も取る。




20221019-2




それでも
親子二代にわたって守ってくれた五月人形。

なんだか魂が宿ってそうなお姿です。

『人形 供養』で検索して
どうしたもんかとながいこと検討していました。

意外にも
人形の供養って需要があるようで
神社などで請け負うところ多数。

でも結構なお値段だったり
ちゃんと供養してくれるの?と胡散臭いのも多数。失礼。

そこで見つけたのがこちら。









明治神宮といえば
創建から100年以上
初詣に訪れる人は全国1位という
誰もが知る神社ですからなんといっても安心。

ひと抱えの人形で3,000円という初穂料も超良心的!




というわけで
年に1日限定の『明治神宮 人形感謝祭』。

行ってきました〜









今年は10月2日だった人形感謝祭。

コロナ禍の影響で
本殿で行われる人形に感謝する祭典には一般の人は参加できず
人形の供養をお願いする受付を済ませたら終了の短縮バージョン。

おかげで土日はサッカーで忙しいうちの子も一緒に行けました。




まずは明治神宮の代々木門入り口に向かいます。

「感謝祭にお人形持参です」といえば
そのときに空いている駐車場所を指示してもらえます。

駐車は
東京のど真ん中なのに無料というありがたさ。




そうしてそこから本殿まで向かうのですが。。。




20221019-3




こんな感じで結構な距離です。




20221019-5




箱ごと持ってきたり
ボックスに入れて持ってきたりする方も多かったのですが。

ながい距離を歩きやすくするために
こんな感じで運びやすい袋に入れてくるのがおすすめです。

我が家は五月人形と共に
赤ちゃんのときに枕元に並べていたぬいぐるみも
この袋に入れて持参。




20221019-6




この日は快晴だし
緑豊かな明治神宮だしで
マイナスイオンたっぷりの気持ち良すぎる道。




20221019-7




お世話になって見送るお人形に
感謝の気持ちがス〜っと湧いてくるような
本当に気持ちのいい道程でした。




20221019-8




あ〜明治神宮にしてよかった〜と
心から思ってしまいました。




20221019-9




そうして本殿前庭に到着。




20221019-10




受付で人形を渡して初穂料3,000円を納め
人形をかたどった『ひとがた』をもらいます。




20221019-11




いろいろ記入したら
『ひとがた』を奉納して完了です。



結構混んでいるのかな〜と想像していましたが
15分くらい並んだだけ。

なんのストレスもないスムーズさでした。

ちなみに我が家より年配のご夫婦が多く
きっとお子様が独立されて
ずっと放置されていた節句の人形を持ってきた・・・
そんな感じの方が多かった印象。

古めかしい木箱を抱えて大変そうでした。

最近は
コンパクトで気軽なお飾りで節句を済ませる家庭も増えましたが
一昔前はひな祭りなんて七段飾りでしたもんね〜

そういえば実家で埃かぶってるな・・・なんて方は
ほんとこの人形感謝祭おすすめですよ。




20221019-12




50年近く2代にわたって見守ってくれた我が家の五月人形。

こんな神聖な気分を味わいながら
お見送りできて本当によかったです(^^)




+++++++++++

▽Click!
インスタ復活しましたの。

Korecara.sumi instagram

+++++++++++

▽Click!お気に入りはROOMにまとめてます。

watashinoroom

+++++++++++

▽Click!
LINEで更新通知が受け取れます。



+++++++++++

Click!応援クリックもぜひ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

+++++++++++

Click!その他コラム掲載。
 
   GATTAブログ用バナー
  

   ロゴ


中国四国電力

   HFCrogo 2

ABCcooking

 

+++++++++++