コロナ対策の影響で
極寒にずれ込んで大会シーズンを迎えた
小3サッカー男子。

まだまだ・・・というか性格上か
いまだに緊張感なく(^^;)

朝から弁当ばっかり楽しみに出かけています。。。




というわけで
一週間をラクするために週末まとめてつくった惣菜は
弁当にも詰められるものをかなり意識(⌒-⌒)




ミニサイズのジャガイモがあったので
ハーブと塩を加えてオイル蒸し焼き。




20220116-1




ストウブに並べたら
水100ccと塩少々
オリーブオイルをひとまわし。

あとはBBQなどで余っている乾燥ハーブをいろいろ。

蓋をして湯気が出てきたら弱火で15分
少し蒸らして竹串が通れば完成。

アルミカップに乗せて
とろけるチーズとパセリをONして焼けば
ボリューミーなお弁当の一品に。




あとはなんでも使えるブロッコリー。




20220116-2




茹でておけば安心。




そして週が明けてもまだ給食は始まらないので。




20220116-3




麺ランチもサンドイッチランチもいける
いつもの頼れる鶏ハムも。




それから胡麻和え。




20220116-4




ほうれん草とツナのバージョン。

ポリ袋に入れて
ビリっとやぶいた茅乃舎のだしと黒すりごま
香り付けの醤油少々を加えてシャカシャカの即席です。




あとは余っていた大根で煮物も。




20220116-5




豚のかたまりもも肉を一口サイズにして焼き付けて。

お米少々と一緒に煮た大根と
しめじを加えてこっくりと煮ました。




そしてカブの煮物も。




20220116-6




豚ロースの薄切りと一緒に蒸し焼きしたら
ポン酢をひとまわし。

葉ネギも加えました。




そのカブの葉は浅漬けに。




20220116-7




アミエビと胡麻を加えました。

これは弁当のおにぎりに混ぜ込む用。




最後に生野菜をスタンバイして。




20220116-8




完了です!




関東も本格的に冷え込み厳しくなってきました。

鍋料理が美味しいシーズンなので
週末晩ごはんもラクしちゃっています(⌒-⌒)




+++++++++++




LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録本当にありがとうございます!!







+++++++++++




ランキングに参加しています。
お疲れ〜と
クリックしていただけるとうれしいです♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




+++++++++++




こちらのメディアでもコラム掲載中です♪

GATTAブログ用バナー



ロゴ




+++++++++++




インスタグラムも♪ 
▽ 

Instagram






+++++++++++




楽するための参考トラコミュ♪

常備菜 料理ブログ・テーマ
常備菜

オススメの常備菜・作り置き 料理ブログ・テーマ
オススメの常備菜・作り置き

美味しい暮らし♪♪ 料理ブログ・テーマ
美味しい暮らし♪♪

おうちごはん 料理ブログ・テーマ
おうちごはん

家事が楽しくなるモノ・工夫 その他生活ブログ・テーマ
家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫 ライフスタイルブログ・テーマ
時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア その他生活ブログ・テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア