
キッチン背面にあるダストボックス。
見た目はシャープでシンプル。
いろいろと分別できる使いやすい容量なのに
中途半端スペースにスッと収まる程よい厚み。
とても気に入っています。
ただ
とてもいい具合の高さなので
メモだの筆記具だのをつい乗っけたくなる( -д-)ノ
いろいろ乗っかっていると
急に存在感が出て
気になるごっちゃりスペースになってしまうのです。

少し前にも
散乱しがちなボールペンを
マグネットが効く側面にぶら下げてみた。

あるものでとりあえず感・・・笑
でもこれ
輪っかを通すのが面倒になってきたので(^^;)
よくある
マグネットをテープで巻きつける方法に変えようかなと。
ミニマグネットを買いに向かったセリアで
こんなものを発見しました。

『ハンコホルダー』となっていますが
コロナ禍突入でめっきり荷物の受け取りに
ハンコの出番がなくなった昨今。
もう出しっぱなしやめようかな〜という
存在になってしまったハンコですが。
このホルダーは
直径7.5〜24mmまでのボールペンにも使えるとな。

薄い強力磁石が入っている面を背負う感じで・・・

ボールペンを通すだけで。

くっつくボールペンに変身!

装着したまま使えます(*゚∀゚)

書き直しできるポールペンと消えない油性ボールペンの2つ。
ホルダーの色が違うのは白黒1つづつしか在庫がなかっただけで意味はないです(^^;)
子どもが持ってきた手紙やら連絡帳やら
ちょこっと書く作業がどうしても多いキッチン。
立ったままパッと済ます程度のものなので
ボールペンは引き出しなんかにしまい込まずに
ワンアクションで取れる場所に欲しい。
書くものないから後で・・・の保留も
吹き溜まりをつくる原因ですしね。
モノをなくしすぎると効率が悪くなる。
そんなバランスをとるのが難しいキッチン。
いい塩梅のスッキリ目指してがんばろ(⌒-⌒)
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録ありがとうございます!!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
ファイト〜!とクリックしていただけるとうれしいです♪
▽
+++++++++++
こんなのないかなが絶対見つかる♪

100円ショップ L O V E

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

100円shop*セリア(Seria)
コメント
コメント一覧 (5)
こんなの売ってるんですね❤️
真似させて下さい
korecara
が
しました
コメントありがとうございます〜
ハンコの需要が減ったせいか、たしかに全く目につかないところにひっそりありました(笑)
korecara
が
しました
korecara
が
しました
korecara
が
しました
コメントありがとうございます!!
やっぱり専門の方でもこの2択は推しなのですね。
教えていただいてありがとうございます(^^)
korecara
が
しました