加湿器といえば
空気清浄機と一体型の気化式タイプが
我が家の加湿器の初代でした。
でも・・・
室温下がるしイマイチの加湿力
そしてフィルター掃除が超絶めんどう!
で2代目加湿器が
友達イチ推しだったこのVics。
アメリカンなポップなデザインが
我が家に全くマッチしなかったけれど
その加湿力と衛生管理のしやすさに感動!
加湿器はスチーム式に限る!と開眼しました。
4年前には
寝室とリビングそれぞれ専用に使えるように
もう一台スチーム式を追加購入。

寝室は UFOのようなVics
そしてリビングには象印のほぼポット。
どちらも今ひとつのビジュアルでしたが(^^;)
でもお手入れは簡単で清潔
とにかく加湿力が完璧で快適になりました。
そうしていよいよ
電極がやられたVicsが引退となったころ
象印は寝室専用にしてリビング専用にも
やっぱりまたスチーム式だなと。
できればもう少しスタイリッシュな見た目のものがないかな〜
と探していたら。

象印のスタイリッシュ(少しだけ)なバージョンが登場♪
形状はどうしても寸胴死守(^^;)
四角にはどうしてもならなそうですが
マットな質感でボタンもスッキリしたデザインに。
だいぶポット感は薄れています!

満水にすれば『強』で運転しても8時間連続運転できる大容量。
連続運転の他にも
自動運転で調節しながらも加湿できるので
大容量でも部屋の大きさに合わせて使えるし。
湯沸かしの音を抑えたり
タイマーは1時間からあるので
狭い寝室でも使いやすいです。

そして相変わらず
フィルターなしでお手入れは拭くだけ。
たまにポットのようにクエン酸で水垢汚れを防止して
蓋をサッと洗うくらい。
嘘みたいに手間なしです ヾ (´▽`)ノ
ずっと記事に書きそびれていましたが
実はこれ昨年から使っています。
HPをみたら今年バージョンは
ボタンの光を抑える『明るさ切り替え』ができるように
さらに進化しているようです♪
寝室で使う場合
あの真っ暗な中のグリーンの光が
気にならなくなるんですね。
今年もシーズン終わりかけだというのに
あまりに快適すぎて存在を忘れていた加湿器(゚∀゚)
そういえば!と熱く語ってみました。
実は不具合で返品になったのですが
似たようなシンプル機能で
もっとおしゃれデザインのスチーム式を
少しの期間使いました。
でも加湿威力は象印が驚くほど圧勝で。

温かいお湯を入れれば10分くらいで勢いよく蒸気がでます。
一度沸騰して65℃まで下げた蒸気なので
やっぱり清潔で安心♪
この冬は特に快晴の日が多くて
午前中はただでさえポカポカの我が家のリビングは
加湿器で湿度がしっかり上がるおかげで
室温も上がって夕方まで暖房いらずでした。

今はこれを
作業部屋に持ち運ぶのがなかなか重いので
そのうち小さいタイプをもう一台
やっぱり象印で追加したいなあ。。。
この小さなタイプもスッキリデザインにならないかな〜
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます!
ご登録 ありがとうございます〜〜〜〜
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです♪
▽

スチーム式おすすめ♪

WEB内覧会*リビング

暮らしの見直し

暮らしをつくるインテリア*

わたしのお気に入り
特に象印!

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

お買い物マラソン☆欲しいもの

♪今日はコレをポチったよ♪

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆
コメント