つい最近まで
暑さとマスクのダブルパンチで倒れそうでしたが。
ちょっと涼しい?と嬉しくなったのも束の間
昨日スーパーでくっついたビニールがあけられませんでした。。。
早くも乾燥シーズン開始。
悩みのないシーズンはないのか( -д-)ノ

そんな季節の変わり目ですが
夏野菜を使った具沢山味噌汁を作りました。

ズッキーニ♪
ようやく大量買いしても許せる値段でしたが
今年は高かったですね〜(^^)
まずはそんなズッキーニを入れる前に
ササミとしめじの味噌汁を作って。
ズッキーニは軽く煮る程度で色よく。

仕上げにかけたのは醤油ダレ。
酒で戻した桜海老と
ザクザクきった葉ネギと生姜を炒めたら
酒と醤油を回し入れるだけ。
このタレがズッキーニと相性良しなので
事前に作っておきました。
ササミもさっぱり味なので
タレがあって味がピリッと締まります。

美味しい味噌汁でした (´▽`)!
時短朝ごはんシリーズ
というわけで
野菜もタンパク質も
一度に摂れる具沢山な味噌汁を朝食メインにして
作るのも食べるのも片付けるのもラク〜♪にしている最近。
そんな勝手にシリーズ化の一汁朝ごはんですが。
そろそろ夏野菜も終わって根菜シーズン。
秋の具沢山汁も引き続き研究開始です♪
+++++++++++
LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録本当にありがとうございます!!
▽

+++++++++++
ランキングに参加しています。
お疲れ〜と
クリックしていただけるとうれしいです♪
▽
楽するための参考トラコミュ♪

美味しい暮らし♪♪

おうちごはん

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
簡単レシピと優秀調味料が大好物。

☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯

初心者でも作れる簡単料理レシピ
コメント