|| 今週の一汁朝ごはん♪ 夏野菜で具沢山汁 ||
すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感あり。やめられません( ̄ー ...
続きを読む
すっかり最近は
シリーズ化している一汁朝ごはん。
つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チン
そして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!
具を放り込むだけで
野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。
他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも
栄養面も安心感あり。
やめられません( ̄ー ̄)
時短朝ごはんシリーズ
以前ここで
味噌とトマトの相性がいいことを知って
トマトジュースを混ぜた具沢山汁を絶賛しましたが。
夫実家産のミニトマトが山ほど届いたので
これもイケるのではと
味噌汁の具に活用してみました。

ストウブで豚バラ肉を炒めたら
ミニトマトを加えてだし汁でひと煮立ち。
いんげんとオクラは
色が悪くなるので温め直しのときに
食べる分だけ加えていきました。

抗酸化作用のあるトマトのリコピンは
油と一緒に加熱すると吸収されやすくなります。
そして
朝が一番吸収率が良いという研究結果もあるそう。
まさに朝食でトマトの味噌汁って
最高じゃないですか♪

トマトは温め直ししても
色が悪くならず鮮やかな赤をキープしてくれるのもいい。
トロトロミニトマト入り具沢山汁
これはおすすめです!
具沢山汁、気をつけるのはコレだけ。簡単さが最強。
この流れで朝ごはん作りが超早に。朝から気分がいい♪
+++++++++++
▽Click!インスタ復活しましたの。

+++++++++++
▽Click!お気に入りはROOMにまとめてます。

+++++++++++
▽Click!LINEで更新通知が受け取れます。

+++++++++++
▽Click!応援クリックもぜひ。
楽するための参考トラコミュ♪

美味しい暮らし♪♪

おうちごはん

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
簡単レシピ大好物。

☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯

初心者でも作れる簡単料理レシピ