ご飯は土鍋で3合炊いて
残りは冷凍します。

おかずは大人と同じ量をすでに食べる6歳児も
お茶碗は子供サイズ。

夫婦ともにご飯お代わり〜というタイプでもなく
朝食がパンになったり
よく食べるわりに米の消費量が少ない我が家です。

なのでご飯の冷凍スペースは結構重要で
そのために使うラップの消費量がすごいことになっています。

ラップの無駄使いをなくすためにという
さしてやる気が出ない勢いで
ご飯の冷凍にぴったりのないかな〜と
のらりくらりと覗いていた100均の保存容器コーナーでしたが。

お!これは!というものにようやく出会えました。
 



20190613-1




『とにかく洗いやすい保存容器』(゚∀゚)

洗いにくい保存容器なんてあるっけ?と
その時点ではそこはさして食いつかなかったのですが。

その下の『フタをしたままレンジOK』に食いつきました。




20190613-2




さらに大きさも形状も希望通り。

2種類のサイズを買ってみました。




がしかし。

洗ってみてびっくり
本当に『とにかく洗いやすい』よ!




20190613-3




なるほど〜
密着するために必要な
保存容器必須の“溝”がない(*゚▽゚*)

そしてその溝が
もっとプチストレスになるのは
むしろ“乾燥の時”という食洗機のない家あるある。

我が家では
保存容器は冷凍庫で大量に使っていますが。

ポリ袋に入れてあるものを入れているとはいえ
毎回軽く洗うので
この溝の中の水分がいつもまぁ手強い。

ブンブン振り回して水切っています(⌒-⌒)




20190613-4




すっごく拭きやすい〜




『とにかく洗いやすい』

なるほど(*'-'*)かなり重要ポイントでした!




そして肝心な保存容器としての使い心地はといえば。

溝がなくても
想像以上にピシッと密着するフタで。

さすが『特許取得済』のワザですね。

冷凍したご飯の入った容器を
本当にそのまんま移動してレンジでチン。

ある程度のところで
蒸気が程よく出てくれている模様。




20190613-5




そしてさらに
ご飯のふんわり感がちょうど良い♪




20190613-6





ラップでご飯を冷凍保存すると
少しでもユルっと包もうものなら
パサパサな解凍具合になってしまうので。

そこはギューっと空気を抜いて包むのはお約束でした。

でもこれ解凍した時に
あきらかに「冷凍されてたもんで・・・」感が出てしまって
ペッタリな姿で食卓に登場するんですよね(^^;)

かといって一つ一つご飯冷凍用の専用容器に!
というほどの情熱もない。

そんな程度の人には
ちょうどいい塩梅の解凍仕上がりです。

今回いよいよさらに買い足して
3合を炊いて一食すぐに食べて
残りを冷凍する時に必要な数にしました。




20190613-7




子どもサイズと大人サイズを
2段にして我が家のこのスペースにピッタリ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

空の時もここに収納するので
常にビシッと収まり良いです。




こうして
収納も技なしでピッタリ収まり。

ラップの大量消費もなくなって
さらに美味しく冷凍解凍できて。

希望通りのご飯の冷凍ストックの改善ができました。




そして
実は意外にも一番良かったことは
ご飯詰めるのがものすごい楽なんですこれ (´▽`)

かつては
ラップを敷いて
ご飯を乗せて
ピチッと包んで。。。地味〜に億劫なご飯のストックしごとでしたが。




20190613-8




もうまるで椀子そば状態(・∀・)

フタの開閉が力いらずで楽
ギュウギュウ詰めなくてフンワリでも上手く解凍できる。

もう無心でサクサク詰められます。




ご飯の問題は毎日のこと。

そんな問題をすっかり解決してくれた
『とにかく洗いやすい保存容器』
とにかく・・・な良いことがありすぎる保存容器でしたヾ(´▽`)ノ 




+++++++++++




LINEで更新通知が受け取れます。
ご登録ありがとうございます!!!







+++++++++++




ランキングに参加しています。
ご飯問題解決だね!とクリックしていただけるとうれしいです♪



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ




+++++++++++




こちらのメディアでもコラム掲載中です♪

GATTAブログ用バナー



ロゴ




+++++++++++




インスタグラムも♪ 
▽ 
 
Instagram




+++++++++++